重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニの深夜でバイトしてて、荷物が来ない日って、あんまりやることないから楽?

A 回答 (2件)

>荷物が来ない日って


荷物が来ない日というのが何のことか分かりませんが
納品は毎日来ると思いますよ

店舗によってやる作業は変わってくるでしょうけど
昼や夕と比べて人数は少ないのに
やることが多かったりします

夜勤は一度しかやったことありませんが、私が働いていたコンビニでは
納品、廃棄、返本、ホットスナックの什器の掃除、フライヤーの油の廃棄、フライヤーの掃除
ここら辺は絶対にやっていたと思います

これを眠気と戦いながらやります
確かに一通り仕事を終わらせれば、お客さんは少ないのでのんびりできますが
寝ているわけには行かないので(二人いれば片方ずつ寝れますけど)
夜通し働くという行動そのものがもはや普通時間より1.5倍増しぐらいで疲れますからね
楽ではないと思います。
    • good
    • 0

清掃(フライヤーなどややこしい部分含む)、品出し、廃棄チェックとかが面倒でなければね。



というか、荷物来ない日なんてある?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!