
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内地という言い方する沖縄県民も多いですが、そうすると沖縄は外地になってしまうので、あまり適切な言葉とは思えません。
確か北海道の人も、北海道以外を内地と表現していたような記憶が。
「沖縄以外の地域」を、沖縄に住む私は専ら、他府県、と言ってますが、この碑は日本全体から見た場合ですから、そうは言えませんね。
「九州最南端の駅」あるいは「沖縄をのぞく日本最南端の駅」としか言いようがないような。
もっとも、後者はよけいに物議をかもしそうですが。
あきらめて、最南端の称号をゆずるのが一番いいと思うのですけど。
この回答への補足
>あきらめて、最南端の称号をゆずるのが一番いいと思うのですけど。
全くそう思います。
沖縄都市モノレール(ゆいレール)の赤嶺駅には「日本最南端」那覇空港駅には「最西端」の碑があります。
No.4
- 回答日時:
沖縄在住ですが、わたしの周りでは「やまと」という言葉をよく使います。
「やまとの人間」とか「やまとんちゅ」わたし自身東京の出身なので「(やまとと呼ばれて)感じ悪くないか?」と気を使ってもらっていますが、それほど嫌な感じはしないですね。自分がやまと出身だという意識もそれほどないですが、沖縄の人が「やまと」というときには琉球文化との対比で、それぞれの文化を尊重する雰囲気も若干あるような気がします。余談ですが、たまに沖縄の人で、外の人のことをたまに「日本人」っていう人もいますね。半分冗談でしょうが、根底にはそういう意識がまったく無いわけではないと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>「沖縄以外の地域」としてふさわしい表現は何でしょうか?
長年使われてきた内地でも本土でも構わないと思います。
過去の戦争の悲惨な歴史の事実を認識しながら、過去の過ちを繰り返さない思いがあってのことだから使ってはいけないとの認識だと思います。
ですが、私は過去の歴史事実を理解した上で、その想いを忘れない、風化させないためにも、「本土」「内地」は使うべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
レンタカーなしで沖縄旅行二泊...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
結婚・出産・死亡の時は新聞に...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄の海は冬も見て綺麗ですか?
-
エアトリで沖縄ツアーを申し込...
-
沖縄那覇から久米島へのフェリ...
-
沖縄旅行に行くのですがディナ...
-
沖縄の人が「沖縄以外の日本」...
-
沖縄の米兵がタクシーのことを...
-
沖縄は米も水もおいしくないそ...
-
成田空港内の免税店というもの...
-
「10時に行くね」って10時に着く...
-
那覇での冬の服装について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄の方言
-
語尾に『さ~』が付く方言
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄などでよく聞く、サメ駆除 ...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄戦争について作文を書くこ...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
おすすめ情報