
これまでのQuickPicという画像管理アプリから
「F-Stopギャラリープロ」有料版に乗り換えたのですが
フォルダの並べ替えの「昇順・降順」が思うようになりません。
SDカードに「Movie」「Picture」という2つのフォルダを作り
例えば「Picture」フォルダの中には
「01 カメラ」「02 写メ」「03 旅行」「04 家族」 というような
番記してあるフォルダーがあり、更のその中に…
「1992.10.10」…「2019.05.20」までの西暦名フォルダが140個あり
更にその中のそれぞれのフォルダの中に「001」から「125」といった
数字名の画像ファイルがたくさん入ってます。
QuickPicではフォルダーごとに昇順降順の設定が出来ましたが
「F-Stop」では「出来たり出来なかったり」でよく分かりません。
基本的にフォルダー表示については西暦の若い(最近)のを
一番上に表示させたいので「降順」としたいのですが
フォルダー階層?によってその指定が出来たり出来なかったりします。
特に西暦名のフォルダーの降順指定が出来なくて
そのフォルダーの中にあるファイルに関しては昇順降順の設定は出来るので
恐らくフォルダー番号名については強制的に昇順にしかならないような…。
並べ替えの設定画面では「名前」の他に
「カスタム」「フルパス」「グループを表示」がありますが
調べてみてもどう使い分けるのか?分かりませんでした。
どなたか詳しい方居られませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける (再質問) 4 2022/09/14 22:51
- Excel(エクセル) 複数のブックをひとつのブック(複数のシートにまとめる)場合にシートとの順番について 5 2022/12/28 20:47
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- その他(OS) windowsフォトビューワー 1 2023/06/03 21:38
- Visual Basic(VBA) Excel VBAで並べ替えをしたい 3 2023/02/25 09:31
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
スタートアップフォルダの場所...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
エクセルでオプションが変更で...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
エクセル 他ファイルのデータ使用
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
フォルダ (.files) ってなに?
-
Windows フォルダ毎にファイル...
-
フォルダの余白クリックで、上...
-
Windows8.1ユーザー名について...
-
ローカルアカウントでのユーザ...
-
フォルダの中にフォルダを作る...
-
セキュリティ対策として、Admin...
-
Windows Media Playerの星印(...
-
K-9 Mailの設定について
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
tempフォルダ全消ししていい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
レジストリの変更が保存されない
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
添付などのファイル選択でのフ...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
ファイル共有設定が解除される
-
スタートアップフォルダの場所...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
フォルダ (.files) ってなに?
-
エクセルでオプションが変更で...
-
tempフォルダ全消ししていい?
-
フォルダの中にフォルダを作る...
-
Win7 ファイル名変更入力がおか...
-
画像管理アプリでのフォルダの...
-
フォルダーがたくさん開いてし...
-
フォルダの余白クリックで、上...
-
エクセルのオプション設定が変...
おすすめ情報