
アンドロイド Ver 8.0のタブレット端末を利用している初心者です。
1 音楽アプリとして、標準でインストールされていた「音楽」と言う名前のアプリと、最近ダウンロードしてインストールした「Google MusicPlayer「端末上は(play Music)」の2つを使っています。
2 標準でインストールされていた音楽ファイル(flac)があり、その中の1つは歌詞が表示されるようになっています。
3 パソコンにインストール済みの音楽ファイル(mp3)を「Google MusicPlayer」を使って、タブレットと同期させてタブレット上で再生できるようにすることまでは出来ました。
4 パソコンにインストール済みの音楽ファイル(mp3)には歌詞ファイルを作成して、パソコン上では歌詞が表示できるようにしたファイルもあるのですが、上記3で「Google MusicPlayer」を使ってタブレット端末に同期させたファイルは、「play Music 」タブに保存されているため、標準でインストールされている「音楽アプリ」使うことは出ないようです。
5 タブレット端末でも「歌詞を表示」して音楽を楽しみたいのですが、何とか方法はないものでしょうか。出来るだけ簡単な方式がありがたいのですがよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ircファイルまで一曲ずつ作っておられるのですか??
ずいぶん手間をかけられてますね?
最後の「新たな方法としては、mp3ファイルとlrcファイルで歌詞が表示されれば、どんな方法でも結構です。」にもそぐわす、回答にならないのかも知れませんが、歌詞を見て歌う、聞く場合、私は「カシレボ」を愛用しています。
mp3ファイルに曲名、アーティスト名さえただしく書き込んであれば、自動認識して、カラオケボックスのように「曲にあわせて流れる歌詞」を表示してくれます。
私も当時は一曲ずつmp3タグに歌詞を書き込んでましたが、このアプリを知ってから手間があほくさくなり、やめちゃいました。
歌詞の自動表示だけだなく、「テロップのように歌にあわせて流れてくれる」ことに未だ感動しています。
(古い曲やマイナーすぎる曲には歌詞がない物もありますけどね?)
曲によっては音と歌詞のタイミングだけ調整する必要がありますが、これも最初の一階調整し保存すればオッケーです。
スマホもタブレットも同じ使い勝手で楽しめますよ?
機動後、スマホ、タブレットを横向きにすると、まるで気分はカラオケボックスです。
お試しください。
早速のご指摘ありがとうございます。
おっしゃっているようなたくさんの曲に歌詞をつけているわけではございません。
ただ、自分が好きな海外の国の曲を静かに味わうのが好きなので、適当な和訳を探してきて一人で楽しむようなことをしているだけです。
カラオケ・・・と記載しましたのは、そのように表現したほうが判りやすいのではと思ったからです。
悪しからずご了承ください。
今回はどうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
結局何をなさりたいのかがわかりません。
・データから曲名を識別し、自動的に歌詞を表示してくれるアプリ、を求めているのか。
・歌詞をデータ(mp3データのTag?)に直接書き込んだ物を表示してくれるアプリをお探しなのか?
・「Google MusicPlayer」、標準でインストールされている「音楽アプリ」どちらかで歌詞表示を実現したいという意味なのか、これらとはまったく別なアプリを探しているという意味なのか?
・データの種別、形式は皆「mp3」で統一されていると受け止めて良いのか、様々な形式が混在していると言うことなのか?
もう少し落ち着かれ、じっくり文章を眺めてわかるように組み立ててください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auのMusic playerについて 1 2022/07/21 20:18
- Android(アンドロイド) スマホ端末とタブレット端末 6 2023/04/19 13:41
- タブレット Apple Music以外で音楽をダウンロードしたり、オフライン再生できるアプリはありますか?タブレ 2 2023/06/28 21:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 musescore3.5 で再生時、ページスクロールしない 1 2022/11/07 19:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- Android(アンドロイド) Androidスマホを使用しています。 音楽再生アプリについてお聞きしたいのですが、当方のSDカード 1 2022/08/14 13:14
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- タブレット タブレットでApple Musicを聴いていますが、Wi-Fiが弱いせいか途中で切れることがあります 3 2023/06/11 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Windows11にあるagodaというア...
-
excelやmp4ファイルを開くとき...
-
アンドロイドでファイルの並び替え
-
グーグルドライブのオフライン...
-
Android単体でmp3に歌詞を埋め...
-
スマホの本体に保存されてる写...
-
アンドロイド(6.0)で、メモ帳(...
-
AndoroidでSDカードのフォルダ...
-
NAS内の本をPerfect Viewerに保存
-
「SDカードに移動」で移動した...
-
PPSSPP SDカード上のisoが見つ...
-
ファイルアプリ(Android)て何で...
-
ファーウェイのファイルマネー...
-
またまたおんなじことですが、...
-
勝手に音楽ファイル(MP3)が消...
-
Androidスマホ本体からSDカード...
-
アンドロイド タブレット端末で...
-
android 音楽が削除できません!
-
AndroidでWindowsの共有フォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11にあるagodaというア...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
Androidスマホ本体からSDカード...
-
PPSSPP SDカード上のisoが見つ...
-
Android単体でmp3に歌詞を埋め...
-
アンドロイドでファイルの並び替え
-
グーグルドライブのオフライン...
-
AndroidでWindowsの共有フォル...
-
excelやmp4ファイルを開くとき...
-
アンドロイド(6.0)で、メモ帳(...
-
スマホの本体に保存されてる写...
-
ファーウェイのファイルマネー...
-
ファイルアプリ(Android)て何で...
-
またまたおんなじことですが、...
-
勝手に音楽ファイル(MP3)が消...
-
アンドロイド タブレット端末で...
-
NAS内の本をPerfect Viewerに保存
-
自炊本をAndroidタブレットで読...
-
スライドショーアプリを探して...
-
AndoroidでSDカードのフォルダ...
おすすめ情報
nabe710 さん 要領の得ない質問ですみません。
1 パソコンにある( mp3ファイルとlrcファイルで同一フォルダに 保存済)を、タブレットと共有して「play Music」で演奏したい。
2 上記フォルダには歌詞付きと歌詞がないものとありますが、歌詞をタブレットでも表示したいと
いうことでした。注 パソコンでは「MediaGo」などを使用して実現済。
3 タブレットで、(play Music)」を開くと上記ファイルはありますが、歌詞は表示されません。
4 タブレットへの音楽追加は「Chrome 版 Google Play Music で音楽をアップロード」を利用しまし
たが、lrcファイルはアップロードされないのかも知れません。
5 新たな方法としては、mp3ファイルとlrcファイルで歌詞が表示されれば、どんな方法でも結構で
す。
よろしくお願いします。