
いつもお世話になります。
今度、グーグルドライブを使って会社のパソコンのローカルエリアのフォルダと、
自宅のパソコンのローカルにあるフォルダを同期させて使いたい、と思っています。
以下の2点が詳しくわからずに、教えてください。
1. 会社でフォルダ内のファイルを削除すると、自宅に帰ってパソコンを開くと自宅のフォルダ内のファイルも削除されるのですよね?
2 特定のフォルダだけ、自宅ではグーグルドライブに入れておいて、会社のパソコンではそのフォルダは存在しないようにするということはできますでしょうか?
現在、OneDriveを利用していますが、以上の2点は行なえます。
今回、OneDriveが不安定すぎるためにグーグルドライブへの移行を考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社?
企業とかにお勤めですか?
外部アクセスが禁止されてる会社もありますので、そのような利用はできない場合がありますよ
USBメモリーを差し込むのだって禁止のところがありますが、USBメモリーでお持ち帰りぐらいしかできないですよ
1.はい
2.別のフォルダに入れるとか、別名保存しておくとかですね
Googleドライブもフリーのクラウドですから、データが消える事はありますよ、過去に何度も消えてますし
消えても、ごめんね、って告知されるだけですから、必ずしも安全ではありませんよ
お返事ありがとうございます。
過去に消えたこともあるんですね。。。
こりゃ、危ない。
どこのクラウドもそうでしょうですけれど。。。
ありがとうございました。USBを主体にして管理したいと思います。
セキュリティ面に気をつけます。ご丁寧に感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
更新していないのにフォルダの...
-
「名前を付けて保存」のフォル...
-
SDカードのファイルはどこに?
-
フォルダを読み取り専用から書...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
データ実行防止 マイコンピュー...
-
他人にお気に入りやドキュメン...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
php形式のファイルはどうや...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
Windows98アップグレード版で新...
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
巡回冗長検査(CRC)エラーでも無...
-
リトルバスターズex(通常版)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
ライトプロテクトの解除法
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
フォルダをクリックすると最大...
-
「未指定」フォルダについて
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
BUFFALOのUSBメモリ
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
デスクトップのアイコンが点滅する
-
ショートカットエラー?? フ...
-
フォルダを削除しても復活する。
-
OneDrive アンインストールした...
-
フォルダのプロパティが開かない
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
SDカードのファイルはどこに?
おすすめ情報