dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日誌。xLs 保存をクリックすると
日誌。xLs を保存できません、フォルダが読み取り専用に設定されていると表示されます。

A 回答 (2件)

・他のフォルダに保存すればいい

この回答への補足

名前をつけて他のホルダに保存ができません
同様の表示が出ます。

補足日時:2013/03/16 17:02
    • good
    • 0

「エクスプローラ」を開いて操作します。


(インターネットエクスプローラじゃありませんよ)

保存なさりたい"その"フォルダが、実はシステムが保護しているのなら
多少異なる状況になります。

1)"その"フォルダがある場所を開く
2)"その"フォルダを右クリックして"プロパティ"をクリック
3)"読み取り専用"がチェックされている(レ点あり)なので、外す
4)OKで閉じる。

これでどうなりますか?

この回答への補足

Windows Explorerのプロパティー画面の属性
読み取り専用(R)
隠しファイル(H)
双方共チエックは入っていません
当方、XPを使っていましたが故障の為不慣れなWindows7で苦労しています。

補足日時:2013/03/16 14:51
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!