
長文になるかと思いますが、失礼致します。
まず、現状として複数のシートを一気に保護/解除をしたいため色々調べてマクロを組んでみました。
しかし、思うような処理ができず困っています。
【出来るようにしたいこと】
・複数の人が触るファイルだが、一部の人にしか見せたくない部分があるため1~20までの列を非表示にして再表示できないようにしたい。(調べたらシート保護で解決するということでマクロを組んでみた)
・保護をかけても基本的な操作はできるようにしたい(文字の入力や関数の入力等)
・複数のシートを一気に解除する際、パスワードの入力をしないと解除できないようにしたい
上記を踏まえ、今は
Sub 保護()
Dim s As Worksheet
For Each s In ActiveWorkbook.Sheets
s.Protect , AllowFormattingCells:=True
Next s
End Sub
Sub 保護解除()
Dim myPass As Variant
Dim myWS As Worksheet
myPass = InputBox("Password入力")
On Error GoTo エラー
For Each myWS In ThisWorkbook.Worksheets
myWS.Unprotect Password:=1234
Next
Exit Sub
エラー:
MsgBox (myWS.Name & "のパスワードが違います")
End Sub
とマクロを組んでいます。
保護する際は特に問題が無くできるのですが、
解除の際 1234 以外のパスワードや何も入力しなくても解除してしまいます。
マクロに関して無知なため何が駄目なのかどうしたらいいかわからず
今は誰でも解除できてしまう状態で困っています...
宜しければ、このコードでやってみたらいいよ!というのを教えてい頂きたいです。
説明下手で分かりにくいかと思いますが、宜しく御願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) vbaでセルに入力したときに,その横にあるセルを保護し入力不可にするマクロを作りたいです。 2 2022/04/24 20:59
- Visual Basic(VBA) セルの値からファイルを複数作りたい2 3 2022/10/07 15:54
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA ドロップボックスで月を選択するとそれ以降のデータが残るようにしたい。 3 2022/12/16 14:53
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何かしらの規約違反による機能...
-
Accessでブレークポイントを設...
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
別れた瞬間にインスタ非表示に...
-
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
psvitaをメルカリにて売ろうと...
-
メルカリでだいぶ前に利用制限...
-
学校のパソコンのブロックを解...
-
png等の写真や動画ファイルのパ...
-
iPhone下取り時にすること
-
Wordの自動箇条書きor段落番号...
-
メルマガを解除したい
-
エクセルシートとブックの保護...
-
無線機のロック解除について
-
ぐるなびについて!!
-
エクセルでフォントが変わらない
-
JCOM 転送電話 設定・解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
Accessでブレークポイントを設...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
png等の写真や動画ファイルのパ...
-
psvitaをメルカリにて売ろうと...
-
好きな人にLINEブロックをされ...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
安心フィルターforSoftBankとい...
-
Dynabook BIOSパスワード解除方法
-
爆サイに投稿しようとしたらあ...
-
エクセルシートとブックの保護...
-
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
無線機のロック解除について
-
エクセル2003のリンクの解除
-
電話の操作方法を教えて下さい!
-
ワード ハイパーリンクを削除...
-
学校のパソコンのブロックを解...
-
学校の制限を解除したい
-
安心フィルター 解除 ストレージ
-
マカフィー
おすすめ情報