A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オークションで落札した文庫本が、への字のように曲がったまま届いたので、試してみた方法です。
一日で、元通りの平らな状態になりました。是非お試しください。
まず歪んだ文庫本のカバーを外します。次にカバーを外した文庫本を、ポリ袋(食品保存などに遣う普通のミニサイズのポリ袋)に入れます。形が平らにになるように整えてぴっちり包んで空気を抜き、セロテープなどで留めておきます。
そのまま、500Wか600Wの電子レンジで1分から1分20秒ほどチンします。
本が熱いうちに袋をはずし(外さないと、湯気のため本が拠れるから)、電話帳などの重い本を重石代わりにして、サンドイッチのように挟み込みます。完全に熱が冷めるころには、平らな状態の文庫に戻っています。
本の厚みによって、電子レンジにかける時間を調節して下さい。カバーは熱で変質するかも知れませんので、電子レンジにかける前に必ず外しておいて下さい。
No.1
- 回答日時:
うちでは、分厚い本(電話帳など)を横に置いて間に挟んだり、きっちり収まった本棚に入れるなどしてます。
多少、曲がった方向とは逆に、優しく曲げなおすなどはします。
結局、ギュッと抑えれば圧縮機と同じ結果になるんですから、そういう物を探して挟めばいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
本の反りの直し方
マンガ・コミック
-
本の反りを戻す方法はありませんか?
事典・辞書
-
本の表紙などが折れたのを直すには
その他(家事・生活情報)
-
-
4
今日買った漫画7冊のうちほとんどが波打ってました。(母に買ってきてもらったので買う前に確認とかはでき
マンガ・コミック
-
5
本のカバーのしわ伸ばし
その他(家事・生活情報)
-
6
紙のよれ、どうやって直す?
その他(家事・生活情報)
-
7
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
事典・辞書
-
8
本の折れ目・シワを直す方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
本の角のちょっとした折れの直し方を教えて下さい。全ページにあります。
文学・小説
-
10
漫画の表紙カバーが折れてしまいました
その他(家事・生活情報)
-
11
新品の本を購入しましたが、表紙に擦り傷や、表紙の角の部分に経年劣化と思われる薄い汚れもありました。発
その他(読書)
-
12
本が湿気で波打ったようになった後の修復方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
好きな人から借りた本が折れた
マンガ・コミック
-
14
紙にアイロン?
その他(家事・生活情報)
-
15
本の角折れを防ぐには?
アート・エンタメ
-
16
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
17
開き癖をとるには
雑誌・週刊誌
-
18
紙の反りを直す「裏ワザ」ありませんか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
本の表紙の傷や折れについて
マンガ・コミック
-
20
コミックに傷がありました
マンガ・コミック
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
ノートパソコンの名称について...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
DELLデスクトップPC本体カバー...
-
電気コードを噛まなくするカバ...
-
埋め込まれたシーリングライト...
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
洗面台 パッキン取替え
-
テレビの受光部
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
電動丸鋸の 安全カバーの役目?
-
ジャパンのデビッドシルビアン...
-
古くなったマンガをきれいにす...
-
排紙カバーが開いてるエラーが...
-
本のカバーのしわ伸ばし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
電気コードを噛まなくするカバ...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
テレビの受光部
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
コンセントカバーが外れてしま...
-
東芝の換気扇を外して掃除したい
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
回して取り付ける器具の溝がず...
-
お風呂場の蛍光灯に水蒸気が当...
-
換気扇カバーの留め金、どこで...
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
排紙カバーが開いてるエラーが...
おすすめ情報