重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代女性です。
とても困ってるのでどなたか教えて下さい。

現在、夫と浮気相手の別れさせを依頼しています。

割とちゃんと動いてもらっており、
優良なところで良かったと安心していました。

しかし、調査段階で送られてきた浮気証拠写真を見て冷静さを失ってしまい、こんな写真が突然送られてきたと夫に叩きつけてしまいました。

夫はしらばっくれるばかりですが
写真にはショックを受けていました。

私も誰の仕業かとしらばっくれましたが
少なからず、私が差し向けたと疑ってると思います。これから浮気相手への工作が始まるところだというのに警戒心を持たせてしまいました。

依頼している別れさせ屋には恐ろしくてこの事は言えません。

夫になんと話せば、私の疑いは晴れるでしょうか。
本当に困っています。

中傷はなしでお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    友人は、元カレに写真を叩きつけて
    バレずにその後も工作が進んだようです。
    やはり、元カレと夫婦では違うんでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/21 11:50
  • おっしゃる通りですね。

    友人は別れた元カレと彼女の工作を頼み、
    途中で写真を叩きつけても、彼女への工作は進んだそうです。

    私たちの場合、やはり難しいですよね

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/21 11:59

A 回答 (11件中1~10件)

いつまでも締めきられないので一言。


別れさせ屋、つまり、別れさせ工作そのものは違法行為ですよ。業者は、別れさせ工作という名目で仕事を受けて、本来の別れさせるための工作はしません。探偵業法に違反しない調査をして、不倫当事者が別れるように持って行くだけです。不倫の証拠写真を送ってきた。と、いうのがその手なのです。送って来て親切、とか錯誤の甚だしいものです。本来そんなもの調査の途中で送らないものです。既にあなたを巻き込んでいるのです。

又、過去に別れさせ屋が、殺人を犯したことで特に別れさせ屋とみなされる行為は、警察も注目しています。万に一つでも依頼者に迷惑が掛かる可能性を含んでいるのが別れさせ屋の仕事です。業者は、本当に別れさせるような行動は取りません。よくて、女性側を母親の気持ちに誘導して別れるように説得するくらいです。これらは、公表というか、別れさせ屋の手口として過去に広く知れ渡っているものです。とにかく、本当の意味で別れさせるための行動は第三者は出来ないのです。法律違反なのですから・・・。もし、強引にやれば依頼者も何かと面倒に巻き込まれる可能性があるかもしれません。
    • good
    • 2

ほとぼりがさめるまで一時中断してもらうしかないのでは?



プロに任せたら素人は口を挟まぬ事です
全てを台無しにするのは素人です
    • good
    • 3

> 夫になんと話せば、私の疑いは晴れるでしょうか。



当初の「目的」がブレてませんか?

質問者さんの目的は、別れさせ工作を依頼した事実を隠蔽することなどではなく、「夫と浮気相手を別れさせること」でしょ?
従い、「誰が依頼したか?」なんて、どうでも良いことで、そう言う方向に向かうと、話がこじれる一方ですよ。

たとえば、囮捜査で捕まった犯罪者が、警察の取り調べ中に、「警察の捜査方法は卑劣だ!」と言い出す様な話です。
言うまでもなく、質問者さんが警察官の立場ですが、犯罪者の言葉に乗っかって、「確かに・・。では、囮捜査は警察じゃない人がやったことにしよう!」なんて言う発想をしますか?
「はいはい、卑劣だね。じゃあ、裁判でそう言えばいいから。で?あなたは罪を認めるの?」て良いんです。

また、別れさせ屋に依頼したのも、目的ではなくて、「手段の一つ」に過ぎません。
すなわち、浮気の証拠写真を突き付けて、「どういうこと??」と迫るのと同じです。

更に言えば、別れさせ屋にとって、質問者さんはクライアントであって、質問者さんが別れさせ屋に対して、何かを怯える様な立場ではありません。
極論すれば、電話一本で、「もういいです。キャンセル料が必要なら払いますので。」でお終いです。

こちらは弁護士とクライアントの関係で考えれば、判り易いです。
クライアントの勝手な行動で、裁判が不利になった様な状況です。

従い、後は弁護士と協議し、その結果、善後策を講じるのか?
あるいは、協議が決裂した場合、クライアント側が、その弁護士との代理人契約を解除するか?
さもなきゃ、弁護士側が辞任を申し出るのか?

それだけの話ですよ。
    • good
    • 0

不倫の証拠写真を、依頼者のあなたに送りつけること自体問題です。

あなたのようになるケースを想定しているでしょうね。そして、うまく行かなかったときは、あなたのせいにします。

証拠写真を送りつけられた時点で、理性の判断で身を引くカップルもあります。その場合、別れさせに成功した。と、なります。

別れさせ屋は、違法行為(個人の自律の妨害。場合によってはプライバシーの侵害。名誉毀損等々。)ですので突っ込んだことは出来ません。別れる条件を作るだけですので、夫婦・恋人カップルが壊れる確率が高いでしょうね。
    • good
    • 0

最初から別れさせ屋に頼んだの?


事実を報告しても怒られないと思いますよ。
でも、計画を変更するとか、期間が長引けば、依頼料金はUPするばかりじゃない?
だからこそ、怒られないだろうと思うんですけどね…あなたの不注意ぶりに便乗して、ぼったくられなきゃそれで良しだと思います。

その写真は「決定的」だったんでしょうか?
街中を手をつないで歩いていたなんてレベルじゃないですよね?
もしそうなら、ここで中断しても、お金をどぶに捨てるようなもんですよ。
(興信所に頼んだほうがマシだったんじゃないかな)
    • good
    • 2

別れさせ屋もプロだから、途中で依頼主が逆上してこういう事になる事にもある程度慣れているのではないでしょうか。


あなたはその写真で、より事実を知って逆上した、それは演技ではなく本物ですから、ご主人も生のあなたの姿を見て怖くなった、という効果はあると思います。いくらしらばっくれようが。
あなたはこのまま「何者かがこの写真を送りつけてきたから不倫の事実を知った!」という態度で、誰が送ったかよりも、不倫の事実の方に焦点を当てた方が良いのではないですか?
場合によっては、逆に不倫相手が奥様と離婚させようと「別れさせ屋」に写真を撮らせてわざと送りつけてきた、とも受け取れますし。
    • good
    • 2

>友人は別れた元カレと彼女の工作を頼み、


>途中で写真を叩きつけても、彼女への工作は進んだそうです。
それはそのお友達のケースですよね?
別れさせ屋の計画が、バレても大丈夫な計画なのかどうなのかは知りません。
ただ、想定できるのは、案件ごとに方法も変わるんじゃないかということです。
だからこそ、まずは別れさせ屋に事の顛末を相談すべきだってことなんですよ。
そこで別れさせ屋が「大丈夫ですよ」って言えばそれで良いし、「マズイですね。計画を変更しましょう」って言えば計画は変更されるでしょう。
お友達の場合は、たまたま知られても大丈夫だったから上手くいっただけかもしれないでしょ?
たまたまかもしれないのに、全てのケースで大丈夫だと根拠もなく信じて、黙っているってのはリスクがめちゃくちゃ高いと思いませんか?
元彼と夫婦だから違うのか?とかじゃなくて、そもそも別の人の案件なんだから、ケースが違うんですよ。
別れさせ屋の持っているノウハウが、誰のケースでも上手くいって、バレてても上手くいくって方法なのかもしれませんし、そうじゃないのかもしれないんですよ。

>私たちの場合、やはり難しいですよね
それがわからないから、まずはその計画を立てて実行する別れさせ屋に相談しろって話です。
難しいかどうかは、あなたも私もわかりません。
わかるのは、別れさせ屋だけなんです。
    • good
    • 1

別れさせ屋の人が質問者さんから差し向けられたとは、なかなか思わないとは思います。



差し向けてるからそう思うだけだと思うから、知らないふりを通せば良いと思います。

浮気の証拠写真を突きつけたなら、これで浮気をやめるかもしれないから、

結果それで良しとするのはどうですか。

別れさせ屋ってこわい人なのでしょうか。変な人に頼んでしまいましたね。

写真があるし、弁護士に相談しようと思うからここまでで止めようと思います。
と相談したら?

会話を録音しておいて何か言われたら警察に言うと良いかもしれません。
    • good
    • 2

>夫になんと話せば、私の疑いは晴れるでしょうか。


無理無理。

別れさせ屋に話さなきゃ。
「誰かが調査していることを知らない」という前提のもとでの計画なんですから、知っていたら計画は破綻するかもしれませんよ。
知られたんなら知られたで、対応できる計画に変えなきゃいけないんですから。

いくらあなたが差し向けたという疑いが晴れたとしても、「誰かが調査していることを知っている」という事実は変わりません。
「あなたが」が「誰かが」に変わるだけで、状況はほぼ変わらないんですよ?
もっと物事の本質を見てください。
本質は「自分たちの不倫が調査されていることを知っている」という事実なんです。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

残念ながらこれは失敗ですね。


他の方法を考えましょう。

別れさせ屋にはすぐ報告しないとダメです。
仕事になりません。

写真叩きつけられたら 最大限に警戒するし、
あなたが調べていることも相手には既にバレていると思います。
他に調べたいと思っている人がいないのでね。

疑いは晴れません。
あくまでも、あくまでも冷静にね。
結果、それで会わなくなるならそれでもいいのかな?わからないけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!