dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツに何度か行ったのですが、フランクフルトやミュンヘンの空港から国外へ旅立つとき預け荷物(スーツケース類)のエックス線検査がありませんがなぜでしょうか?

チェックイン後に検査しているとしたら不審物が見つかる度に乗客を探して確認する必要があり、膨大な手間と時間が掛かると予想されるので、腑に落ちません。  どなたか詳しいかた教えてください!

A 回答 (6件)

つい数日前ドイツのテレビで見たミュンヘン空港についてのルポルタージュによれば、チェックイン後のX線検査で不審物がみつかった場合には、ダイヤル錠は金庫破りの要領で、錠前式のものは膨大なマスターキーの束によって、スーツケースを開けていました。

そして、問題がなかった場合には開封した旨の書類をスーツケースの中にいれ、そのコピーを別途乗客に手渡すよう手配していました。ただし、全航空会社に適用しているかどうかは不明です。
空港や航空会社によってあつかいが違う可能性は大いにありますが、少なくとも、事前の検査がない場合の一つのやり方ではあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在海外出張中なので返事が遅れて申し訳ありません。
回答どうもありがとうございました。

テレビで見られた番組の情報ありがとうございました。 これで納得が行きました。

お礼日時:2004/12/16 23:08

今現在は どの空港においても


検査されます
その上 ワンウェイのナイロン細紐で
縛られます

過去の話は今意味ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在海外出張中なので返事が遅れて申し訳ありません。
回答どうもありがとうございました。

今年も5回ヨーロッパ方面に仕事で行きましたが、ナイロン紐で縛られた事はありません。 また数日前に行ったミュンヘン空港では手荷物検査ありませんでした。

お礼日時:2004/12/16 23:07

フランクフルト空港では、ルフトハンザ、その他私の知るいくつかのエアラインはX線検査があります。



受けられたことがない、ということは、検査のない航空会社もあるのですね。たぶん行き先や会社、その他の「情報」をもとに行う、行わないを決めているのではないでしょうか。

また、保安検査の基準は目的地からの要請も大きくかかわります。国によって、「チェックインの時にXXXをしなければ着陸させません!」とかあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在海外出張中なので返事が遅れて申し訳ありません。
回答どうもありがとうございました。

実は今回ドイツを経由したのですが、フランクフルトは渡しの勘違いで実際は手荷物検査がありました。 しかしミュンヘン空港はありませんでした。 キャリアはルフトハンザです。

お礼日時:2004/12/16 23:06

欧州は知りませんが、環太平洋の国々では以前から行われていました。



そのため、○十年前でもアジアでも、預ける荷物を強力X線でチェックイン後に客から荷物が離れた後に行い、其の間は近所に居てくれといわれていました。

今は米国では鍵をしていると、勝手に壊して中身を確認もします。実際は上記様に近くである程度待たせておいて、呼びます。
先月末に日本経由でグアムに行き、帰りにも(お砂取りのために採取したペットボトルに入れた砂が引っかかりました。手榴弾にでも見えたのでしょう)経験しましたし、出発の時にも同じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在海外出張中なので返事が遅れて申し訳ありません。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/16 23:04

こんにちは。



くわしくは知らないですが・・・
知っている範囲で・・・。

ご質問の
預け荷物のエックス線検査というのは
日本でよく見かける
チェックインカウンターで
手続きをする前に行う検査のことを
指しているのだと思います。

疑問に思って書き込んでいるとおりで
チェックイン後に検査をしている空港も
実は
かなりの数であります。

アメリカなどでは
検査後に
搭乗客が荷物に手を触れることをなくすために
わざわざ、チェックイン後の検査に
変更になった空港もあるぐらいです。

来年開港の中部国際空港も
このチェックイン後の検査方式だと
どこかで読んだおぼえがあります。
(違っているかもしれません)

ご心配の時間の件ですが
どの時点で時間と手間がかかるか・・・ということで
どちらにも大差はないと思います。
私からすれば
チェックイン前に待たされるよりは
よい方式だと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在海外出張中なので返事が遅れて申し訳ありません。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/16 23:04

ドイツ以外でもありますよ。

大雑把に半数の空港はしていないのでは?

どの空港でも手荷物は殆どやっていますが預け荷物はマストではないような!あくまでも見えている範囲での見解ですが。

見えない所で爆発物に限定してチェックしているように思います。

アメリカでも911以前はノーチェックでしたね。まぁチェックしていたキャリアもありましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在海外出張中なので返事が遅れて申し訳ありません。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/16 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!