電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8月に知床まで行く予定があるのですが、福岡からですと、どのようなルートが最適でしょうか?
少し調べたところ、羽田経由で女満別空港に行くのが良さそうですが。
できるだけ安く行きたいと思っています。
詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • なお、長期滞在のためレンタカーではなく、札幌か女満別とかからバスかな?と思っています。

      補足日時:2019/06/29 12:15

A 回答 (4件)

女満別線は羽田発でも伊丹発でも8月中安さを望めないです。

日にちによっては予約できるできないの問題です。実際の移動日を入力して空路を検索するしかないと思います。

8月は女満別空港のレンタカーは激戦です。利用予定ならさっさと予約推奨です。

いくら時間がかかってもどんなに体力が減っても良いなら、以下2ルートを各社のHPで実際の移動日を入力して料金を比較してください。

福岡~成田をLCCで移動までは共通

A.陸路茨城県大洗まで移動+フェリーで大洗~苫小牧を移動+札幌あたりを経由して高速バス
B.成田~新千歳をLCCで移動+札幌あたりを経由して高速バス

参照
札幌バスターミナル~知床ウトロ旅館街までの高速バス情報
http://www.chuo-bus.co.jp/highway/index.cgi?ope= …
女満別空港~知床ウトロ旅館街までの高速バス情報
http://www.sharibus.co.jp/r_memanbetu.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/07/02 00:22

8月の北海道は安くないと思いますが、


関空か羽田、成田から道内(女満別、釧路、旭川、千歳)への最安値の飛行機を探して、本州の空港までは高速バス、道内は青春18きっぷか、高速バス。が順当な所でしょう。が、
JR東日本で、「北海道&東日本パス(普通列車限定)」=連続する7日間で¥10,850 というのもあります。時刻表片手の旅がお好きならば、おススメです。
車かバイクをお持ちで、長距離運転が苦にならなければ、舞鶴からフェリーが良いです。例えば乗用車4メートル未満で往復6~8万位としても、現地での交通費がかからないし、滞在生活が楽です。
……
今、ピーチ航空を見てみたら、8月10日~18日をずらせば、福岡→千歳が片道¥16,980~でした。これ、良くないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/07/02 00:22

札幌まで飛んで、札幌から知床行きの高速バス(夜行バス)に乗ることかな。

4,320円です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/07/02 00:22

福岡から中標津空港に飛んで、レンタカーを借りてカーナビに知床と入力する。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2019/07/02 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!