dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7で、検索などのとき文字を入れると うまく変換できない時 名前は忘れましたが 何かの機能を有効にしますかと、画面にポップアップしますよね。今まで×で無視をしていましたが、今回有効にチェックを入れてしまいました。間違ってね。どんなことが書いていたか。怖くなっています。
知ってる方 教えてください。

A 回答 (4件)

検索できない場合は、現在作成されているインデックスを削除し、最新の状態に再構築します。


「スタート」「コントロールパネル」(「表示方法」は「カテゴリ」)「システムとセキュリティ」「システム」「Windowsエクスペリエンスインデックスの確認」「インデックスのオプションの調整」5.「インデックスのオプション」「詳細設定」「トラブルシューティング」「再構築」「インデックスの再作成には時間がかかる場合があります…」メッセージに「OK」「インデックスの作成は完了しました」「閉じる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
検索できないのではないです

お礼日時:2019/07/07 11:39

ではマイクロソフトのIMEをお使いではなく他社のIMEをお使いかも知れませんね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マイクロソフトのIMEです。

お礼日時:2019/07/07 21:02

>どのような 文章ポップアップしますか


https://hamachan.info/win10/ime/henkan.html
https://hamachan4.exblog.jp/238850197/
ここらへん、参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
両方とも違います。
変換の正確性を上げるために 機能をONにするかどうかの
ポップアップだったと思います。
思いついたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2019/07/07 13:38

IME誤変換の送信では?

「windows7で、検索などのとき文字を」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
誤変換の送信のときは、どのような 文章ポップアップしますか
何かを有効にしますかと聞いていました。
ONにしてしまったんです。

お礼日時:2019/07/07 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!