

取扱説明書を作成する際、使用していい表現や単語などの社内ルールがあります。
・お客様→おきゃくさま
・下さい→ください
・基本的に英数字は全て半角
…など、とにかく細かいです。
こういった表記ルールから外れた表現を、赤文字にするとか、ルール通りの表現に変えてくれるなどの方法はないでしょうか?
私が今考えているのはExcelのマクロです。
ある社内の書類ですが、
・全て半角英数字
・20文字以内
このルールに則っていないデータは、チェックボタンを押すとエラーメッセージが出るようにマクロが組まれています。
これを応用できないかなと今日試行錯誤していました。
ただ、単にメッセージだけだと、どこがルールにそぐわないのかわかりづらいので、該当箇所が赤文字になるとか(検索機能のハイライトのようなイメージです)、ルール通りに直せないかと考えています(置換機能のようなイメージです)。
とにかく膨大で細かいので、間違い箇所だけピックアップできたら楽になります。
雑誌や新聞、Webなど校閲作業をされている皆さんは、普段どのように表記ルールに外れた表現がないかチェックをしていますか?
これまで目視で確認をしてきましたが、とにかく効率の悪さを感じています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
検索・置き換え
を使えば、
「お客様」を全て一瞬で「おきゃくさま」に変えることもできる。
データな大きいのなら置き換えの際に時間がかかるかもしれないが、今までよりは格段に早くなると思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
>私が今考えているのはExcelのマクロです。
多分Word機能とVBAの方が良いように思いますが
>とにかく膨大で細かいので
ならば、自身で作るより校閲ソフトなどを使用した方が良いように思います
参考 https://magazine.bun-ken.net/970
ありがとうございます!
職場のIT担当に、ダウンロードしていいソフトか確認が必要ですが、時間かけて難儀するくらいなら、すでにあるソフトを使った方が良いですよね…(⌒-⌒; )
社内でも相談します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
こっくりさんについてお聞きし...
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
分数で割ることは割る数の逆数...
-
中学生の方々に 質問です 夜9時...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
法とルール
-
ルールを守ることの必要性につ...
-
VoiP発信
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
男性はキャバ嬢みたいな女性が...
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
お弁当のルール
-
梅にウグイス、橘にホトトギス...
-
10/20の五時に夢中で紹介してい...
-
花札の縦横比は何:何ですか?
-
花札での化け札(9月・菊に盃)に...
-
トランプゲーム「でん」をご存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
ルールと決まりごとの違いって...
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
word で差し込み印刷を試行して...
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
規範定立とは
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
【ルール】【法則】【掟】【定...
-
“VS.”の表記法
-
男性はキャバ嬢みたいな女性が...
-
管理図における新JISの異常判定...
-
ルールを守ることの必要性につ...
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
お弁当のルール
-
職場でルール守らない人を注意...
おすすめ情報