
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
結合セルの場合左側のセルに値があるので、そちらを参照するようにすればよいでしょう。
②の式で用いている方法と同様です。
例えば、A1セルに対して、条件付き書式の条件式を
=OFFSET(A$2,0,MOD(COLUMN(),2)-1)="月"
などとすれば、2行目に「月」文字が入っている列(2列)が対象となります。
一寸気になったのは、曜日を直接文字「月」などで表示しているみたいであること。
ということは、日にちも文字で「1日」・・・とかでしょか。
日にちや曜日等は日付型の日にち(=シリアル値)を用いて、見た目の表示は表示書式で設定しておく方が、後々、何かと便利なことが多いと思いますよ。
今やってみましたら、できました!!とても勉強になりました。ずっと苦戦していたのでちょっと涙がでそうになりました…。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセル 条件付き書式 日をまたぐ塗りつぶし 1 2023/01/13 18:00
- Excel(エクセル) 出勤簿の土、日、休日に色付けできない 2 2022/08/04 20:10
- その他(Microsoft Office) スプレッドシートにて、条件付き書式で複数の単語に合致するセルを着色したいです。 2 2023/04/06 13:25
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- Visual Basic(VBA) 【VBA】もし、値が0だったら左のセルと合わせて削除したい 3 2023/04/20 10:12
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セルを結合したA4とA5の条件付き書式を結合しない行にも適用する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
セル結合させてるときの 条件付き書式での色づけ方法
Excel(エクセル)
-
複数の結合セルを一括で条件付き書式で対応させたい
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel2010 日付列を結合した予定表の条件付き書式 小の月の塗りつぶしをなくす方法
Excel(エクセル)
-
5
条件付き書式で、結果が1行ずれる
Excel(エクセル)
-
6
【Excel】条件付き書式で2行分の色を変更する方法
Excel(エクセル)
-
7
エクセルでセルを結合したあとも条件適用できますか?
Excel(エクセル)
-
8
【Excel】条件付書式が頭のセルにしか反映されない
Excel(エクセル)
-
9
Excelで土、日、祝日の色分けがうまくいきません
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで隣(右or左)のセルと同じ文字色にしたい
Excel(エクセル)
-
11
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
12
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
13
Excel にて条件付き書式の色にさらに上塗りをしたいです。
Excel(エクセル)
-
14
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
15
【Excel】 セルの色での判断はできますか?
Excel(エクセル)
-
16
結合したセルを一つのセルとして認識できないのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
17
EXCELで条件付き書式で空白セルの時は塗りつぶし無しにする方法
Excel(エクセル)
-
18
エクセルの質問です。条件によってセルに斜線を引きたいのですが。
その他(OS)
-
19
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
20
E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつく
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセル
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
グループごとの個数をカウント...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルについて
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
他のシートの検索
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報