dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させていただきます。
7月末に阿蘇〜湯布院〜別府の旅行を計画しています。(2泊3日、20代2名レンタカーを使います。)


1日目:熊本空港10時半着→阿蘇→黒川温泉(泊)
・いまきん食堂で赤牛を食べ→道の駅俵山展望台→火口見物→草千里→宮地→やまなみハイウェイで城山展望所→黒川温泉に17:00着
食堂から展望台へ行くのは効率悪いでしょうか?

2日目:黒川温泉→湯布院(泊)
・黒川温泉10時発→長湯温泉11時着→七里田温泉→湯布院の順で回ろうかと考えてます。
しかし3日目に別府を回る時間がほとんどないと思うので、可能であれば、別府も観光しようかと思うのですが欲張りすぎでしょうか...炭酸温泉には一つ入れれば良いので、ここはどちらか削ろうかと考えてます。

最終日:湯布院→別府→大分空港13時15分着
・岡本屋のプリンと三つ葉グリルのとり天を食べたいです。可能であれば、明礬温泉だったり別府周辺を探索したいです。

長くなってしまいました。
上記のルートで、いろいろ厳しい部分もあるかと思います。
阿蘇や湯布院エリアにお詳しい方、ご旅行されたことがある方のご助言をいただきたいです。
また、旅行者共に魚介系が好きでして、評判のあるお店があればぜひ教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

空港から俵山展望台経由がスムーズですが、道の駅は有りませんし景色も大した事は有りません。


それより空港から直行で内牧今金に向かって到達しても12:00頃、名前書いて2時間弱待ちになります今金食堂から草千里までは車で30分程、見学はできます。が、7/22現在火口周辺1キロ以内立ち入り規制中の為、火口見物はできません。
山を降りて阿蘇駅、R57→やまなみハイウェイ城山にて景色見て、瀬の本経由で黒川温泉まで約1時間
2日目
黒川温泉から瀬の本→久住高原を通ってガンジーファーム経由40分で七里田温泉館下湯(ラムネ湯37℃位)炭酸度は最高ですが、ホームページで確認
下湯→15分走って長湯温泉(御前湯かラムネ温泉館)
別府観光を優先するなら、ラムネ温泉館だけに
ここから、ドイツ村入口信号交差点を左折し、ぐるっとくじゅう周遊道路(山道で何もない所)を走って阿蘇野小を過ぎ湯平温泉を経由してR210で湯布院温泉まで50分位で到着します。
湯布院→別府間県道30分高速なら15分
別府三つ葉グリル11:30〜13:30(Lo)定休日火曜
営業時間 18:00〜20:00(Lo)
夜に食べに行くしか
3日目
明礬温泉岡本プリン朝8:30〜開店
地獄蒸しプリンと塩たまごついでに、とり天
カルメラは苦味 たまごは旨い
大体ですが、後はgoogleマップを見て勉強しましょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

阿蘇ボーイさま

昨日、阿蘇と大分の旅行から帰ってきました。

仰ってたように11時半頃着し、2時間待ちとの
ことだったので、草千里へ行き、大自然に
触れ合ってきました。
そこで偶然食べたジェラートがあまりにも
美味しく、忘れられません。(ミルク味)
2日目は長湯温泉でラムネ温泉を楽しんだあと、
三つ葉グリルで食し、明礬温泉へ行き、地獄蒸しプリンも食べ、別府を満喫しました。

かなりタイトなスケジュールの2泊3日では
ありましたが、おかげさまで無事楽しむことが
できました。

連れが誕生日だったこともあり、とても良い思い出になりました。
多くのアドバイスをしていただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/08/01 21:40

かなり無理がある日程だと思います。


今、国道57号線はまだ震災からの復旧が終わっておらず、迂回路を通らなければならない為、通過にかなり時間が掛かります。
また、阿蘇は意外に広く山道も多い為、移動に思ったより時間が掛かりますし、道順に無理があります。
俵山展望台かいまきん食堂は諦めた方が無難かと。
お勧めの行程としては、草千里→阿蘇火口→宮地→いまきん食堂→大観望→やまなみハイウェイ→黒川温泉、かな。
ただし、草千里到着が昼頃になると思いますので、昼食はかなり遅くなりますが。
又は、宮地から城山展望所→ミルクロード→やまなみハイウェイ→大観望→黒川温泉、ですか。
この場合、昼食は途中でとる事になりますが、火口から57号線に降りた所の近くにある「山賊旅路」のだご汁定食は割とお勧めです。
ちょっと遠回りになりますが、高森に回って「高森田楽保存会」の田楽もお勧めです。
2日目は、この行程では別府観光はまず無理です。
七里田温泉から湯布院はかなり山道を走る事になりますので、そのまま湯布院観光に宛た方が良いと思います。
3日目も時間的に割とギリギリだと思います。
旅行の行程は余裕を多めにとっておいたほうがゆっくり楽しめますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

NCC-1701さま

昨日無事旅行から帰ってきまして、阿蘇と大分を
楽しむことができました。
想像していた以上に阿蘇は自然がたくさんで
残念ながら曇り空で星を眺めることはできません
でしたが、次回の楽しみになりました。

どうしても、いまきん食堂の赤牛丼は食したかったため俵山展望所は諦めましたが、連れが今回の旅で1番美味しく、満足していたので、結果的には
良かったのではないかと思います。

次回はもう少し余裕を持って、スケジュールを
組みたいと思います(汗)

たくさんのアドバイスをしていただき
本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/08/01 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!