
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WhatsAppはインターネット通信を使った通信アプリですから、携帯電話回線のデータ通信かWi-Fiが使える環境であればどの機能も利用できます。
ということで日本のSIMのまま出掛けられる場合、現地では常にデータ通信をOFFにし、空港、大きな駅、ホテルや街中のレストランやカフェなどのフリーWi-Fiを利用されるとよいです。
データ通信をONのままにしてWi-Fi接続が無い環境で利用しますと翌月の携帯電話料金の請求額が大変なことになるかと。(_ _;;
なお、データ通信がOFFでも通常の通話とSMSは使用出来ます。両方の着信も出来ます。その場合ローミング接続での料金が発生しますので、日本で通常の通話やSMSをよく利用され着信もある場合は、電話をかけて来たりショートメッセージを送ってくる相手に「○月×日から△月□日の間は電話をかけたりショートメッセージをよこさないで」と断わっておかれると安全です。海外へ出掛けていることを知られたくない場合は仕方ないですが。。。
参考まで。
大変勉強になりました。
電話など、日本から普通にかけてこられたら
たとえ受信する側でも国際電話並の料金がかかってしまうんですね。
あとデータ通信をオフにする事は、日本からの出発時の飛行機に乗ったら、すぐやったほうがいいですかね?
あと、
さっき試しましが、機内モードにするだけで、データ通信も自動でオフになりますので、飛行機内でも現地でも、滞在中は、機内モードにすれば十分ですかね?
ポケットWi-Fiは、借りていく予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 現在、オーストリア(ウィーン)に渡航した場合、現地での隔離はありますか? 3 2022/04/16 09:15
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- アプリ PCでAndroidアプリを実行 BlueStacks AppPlayerが良い? 2 2022/05/10 10:36
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- Android(アンドロイド) 海外でSIMフリーで電話を掛けようとすると日本か海外か聞いてくるのはなぜですか? 1 2022/05/17 00:25
- iPhone(アイフォーン) 電話がかからない 2 2022/05/23 22:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 海外への通話料金が一番おとくな格安SIMはどこですか? 2 2022/10/15 18:35
- 地理学 【地学】日本は氷河期に出現した土地でヨーロッパと比べて地面が柔らかいそうです。日本と 1 2023/02/12 18:59
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
財務省
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
北欧の人特にオランダの人は何...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
EU
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
これどこですか!
-
初海外は、緊張しましたか
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でWhatsapp をインストール...
-
LINEは海外に電話を掛けても料...
-
ブッキングドットコムの料金表示
-
海外での携帯どうしの通話は、...
-
OCSとEMSは上海に荷物を送る時...
-
海外でケータイを使うと写真を...
-
中国の電話は着信も金が掛かる?
-
海外でのメール受信料
-
国際電話 受ける方に料金が発...
-
タイ語のわかる人
-
海外で携帯
-
アメリカから日本への郵便料金...
-
アメリカン航空を利用します。 ...
-
海外で携帯電話を使いたいのですが
-
アハモについて
-
国際電話カードによる中国との...
-
NYでアイススケート
-
中国(広州)でノートPCを使っ...
-
中国で携帯電話を使うには
-
アメリカでの携帯電話
おすすめ情報