
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご利用のPCが、MacintoshかWindowsかわかりませんが、Windowsの場合Acrobatは安定していると言えません。
(インストール時や使用時)一度、Acrobatを追加と削除で両バージョンを削除して再起動後、再インストールして見てはどうでしょうか。
>acrobatreaderのバージョンは、4.05Cと5.0で試しましたが、同じでした。
当方ではAcrobat 5を使用していますが、4は削除して使用しています。Acrobatのバージョンの共存は問題になっているはずですが?
3.0と4.0を共存させた場合、トラブルは起きています。
No.3
- 回答日時:
Acrobatリーダーのバージョンが古いということはないでしょうか?
という事と、同バージョンでもインストール時、Acrobat 3.0をアンインストールせずに、Acrobat 4.0を上書きインストールした場合に同様なことが起きています。

No.2
- 回答日時:
あなたの使用しているパソコンにインストールされている
Acrobatリーダーのバージョンが古いということはないでしょうか?
現在はVer4.0xだったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
webメールの表示について
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
メーラThunderbirdについて
-
fastcopyについて
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Kritaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
ラベル屋さんと言うソフトのフ...
-
ソフトのバージョンについて
-
【至急】サクラエディタのファ...
-
JP1の互換性
-
BIOSのバージョンアップのやりかた
-
Craving Explorerのバージョン...
-
iMac OS Mojave 10.14.6で iMov...
-
マイクロソフトの標準の日本語...
-
Emacsメニューの日本語化について
-
QMPでのメッセージ
-
Ryzen1500xについて
-
スマホのosって機種ごとに違う...
-
win10 バージョン 1511から1703...
-
VS Codeで開始と終わりの<>を四...
-
スマホバージョンアップ
-
.eps .aiのデータを編集する方...
-
NEC SmartVision をバージョン...
-
添付ファイルが開かない
おすすめ情報