
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「筆王2002」(2001年発売)を使っています。
十二支に関して言えば、その年に便利なようには作られています。ですから、サンプル画面や、最初に出る画面がウマ年のもので、この年の年賀状作りに便利なようにできています。しかし、十二支すべてのイラストを呼び出すことが可能です。ただ、(以下、数値は概念的なものです。実数ではありません)ウマのイラストは100点あるのに、翌年用のヒツジは50点しかありません。そのあとのサル、トリなどなどは各10点しかありません。
「平成十四年元旦」といった画像による表示も数点ありますが、15年以後のものはありません。もちろんこれらは、文字で入力することで、不便はありません。
新しい機能は、バージョンが変わるたびに増えるようです。たしか現行のバージョンでは、CDラベルの作成(もちろん印刷も)が可能ですが、私の「筆王」では、これができません。
現行版をお求めでしたら、来年以降、情報を確認して、例えば上のような「CDラベルを印刷したい」という希望があれば、買い換えてもいいでしょうが、単に年賀状(暑中見舞い、喪中挨拶なども含みます)だけの目的でしたら、このままで長期間使えます。
ほかの方のご回答にもあるように、十二支のイラストでしたら、ネット上で(無料で)入手できますし、これらを「筆王」で作成の年賀状に組み込むことも可能です。
No.3
- 回答日時:
基本的な使い方は変わりません。
その年のイラストが追加になるだけです。イラストならネットでもどこでも手に入りますから買い換える必要は有りませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
パソコン活用方法
-
メーラThunderbirdについて
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
google サーチコンソロールを設...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ファイルの並び替え
-
サポートの終了したソフトから...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Adobe Encoreについて。至急回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
どうしてデジタルイラストは質...
-
このイラストの絵師様を知りた...
-
干支の中間って午なんですか?
-
筆ぐるめ
-
ピントレストというサイトでこ...
-
aiでイラストを合成し、例えば9...
-
筆王ver.20 素材
-
手書きの年賀はがきを買いまし...
-
筆ぐるめver.15の干支について
-
こちらのイラストを描いた絵師...
-
HoneyWorksのヤマコさんって何...
-
Vtuberになるために自作AI生成...
-
スキャンしたイラストをイラレ...
-
イラスト素材を探しています。
-
アイビスペイントの素材を使っ...
-
文書や手紙の四隅のいくつかに...
-
Twitterで有名な昭和レトロのイ...
-
イラストソフト
-
年賀状のイラストが不鮮明に
おすすめ情報