dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・Roland ローランド オーディオインターフェイス QUAD-CAPTURE UA-55
・ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24

の購入を検討しているのですが・・・
どちらがおすすめでしょうか?

また、どちらもエコー等のエフェクトは簡単にかけて歌うことは可能でしょうか?

用途としては
・ツイキャスでの歌ってみた配信
・youtubeの歌ってみた投稿 です。

無知な自分で恐縮ですが、丁寧にご教示いただけるとうれしく思います。
よろしくお願いいたします(__)

A 回答 (1件)

どちらもmic inがありますので問題ないですが、どちらもyoutubeへの投稿程度ならオーバースペック。

もっと安いのでも十分過ぎるくらいの性能です。
どちらも似たような性能なのでさほどの違いは無いと思います。インターフェイスの数が若干違う位。24は55の後継という位置づけ。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
で、普通、オーディオインターフェイスにはエコーなどのエフェクトはついてません。一部に簡単なエコー付きの物もありますが、質的にはどうなのかと思いますし、別途、エフェクターを繋げるか、PC上でソフトエフェクトをかけて下さい。
24にはコンプレッサー(ピークを抑える)が付いているようなので、その点は便利。
蛇足すれば、マイクの種類によって対応するインターフェイスは違いますので、あまり安い物でも場合によっては困ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!