No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
6)PowerPoint のファイルの拡張子 (PPT、PPTX) が他のアプリケーションに関連付けられている場合、「ファイルの関連付けの変更」
ファイルを右クリック「プロパティ」「全般」「ファイルの種類」が .pptxや.pptの拡張子に「変更」
(「ファイルを開くプログラムの選択」「推奨されたプログラム」に「Microsoft PowerPoint」が表示されているか確認)
No.4
- 回答日時:
追加
ファイルが突然壊れたとき、「ファイルを開く」ダイアログボックスを開いたまま「開く」から「アプリケーションの自動修復」をクリックして開いてみる。
このバージョンの PowerPoint ではアドイン (.ppaや.ppam)を開くことはできません。
PowerPoint スライド ショーのファイル (.ppsx、.pps、.ppsm) は、スライド ショー モードで開きません。
PowerPoint バージョン97~2003 ファイル (.ppt と .pps) を除くファイルは、このバージョンの PowerPoint でサポートされています。 これらのファイルは読み取り専用で開きますが、編集はできません。
https://support.office.com/ja-jp/article/powerpo …
No.3
- 回答日時:
追加
7)バージョンが対応していない。(今まで開いたならこれはない)
8)Windows Updateでバグが出た可能性(いずれ修正されるから待つ)
Windows 10homeは「自動更新」しかできないので自動的にWindows Updateされる。
9)互換性の問題(今まで開いたならこれもない)
Windows 10で右クリック「プロパティ」「互換性」「互換モードでこのプログラムを実行する」チェックをいれOSWindows7を選択「適用」「OK」
10)外部メディアの問題
ファイルをUSBメモリーなど外部メディアから読み出したものですか?
読み取り専用にチェックがついて編集できない状態とか。
No.1
- 回答日時:
小さい字でエラー文面が読めません。
1)OSによっては、Administrator権限でログインし、更に右クリック「管理者として実行」UACアクセス権)で起動する必要があるものがあります。
2)「スタートメニュー」右クリック、「コントロールパネル」「プログラムと機能」「Microsoft Office」右クリック、「変更」「修復」再起動
3)パワーポイントの保護ビュー(セキュリティ機能)設定を外す。
「ファイル」「オプション」「セキュリティセンター」「セキュリティセンターの設定」
「保護ビュー」表示された3つのチェックボックスを外す。
4)「ファイルエクスプローラー」ファイル上で右クリック「プロパティ」「このファイルは他のコンピューターから取得したもので、コンピューターを保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります」横の「ブロックの解除」にチェックを入れ、「適用」「OK」
5)「ファイル」「オプション」「セキュリティセンター」「セキュリティセンターの設定」「ファイル制限機能の設定」「ファイルの種類」一覧に表示されたファイルのチェックを外し、ファイルの制限設定が解除します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーション効果で、テキストと同時に画像を表示させる方法を教えてください 2 2022/09/12 21:06
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントデータ修復について 1 2022/12/10 22:13
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントで資料を作る時 エクセルで集計したデータなどを貼り付けています。 そうすると パワーポ 3 2023/05/23 09:51
- PDF パワポをPDFにしてパスワードをかける方法 5 2022/04/15 16:14
- Windows 10 複数開いているedgeページやEXCELから、特定のページをピンポイントで開くには 3 2022/11/10 00:48
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの使い方 70前のおじいさんに 3 2022/05/13 22:04
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- PowerPoint(パワーポイント) パソコンからパワーポイントのファイルを送ろうとこのような表示になります。解決策教えてください。 4 2022/04/09 20:46
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントでa4横で印刷しました。 何故かフチが印刷されました… 理由を教えて下さい。 5 2022/12/12 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
iTunesのファイルを外付けHDDに...
-
動画の編集ソフト
-
jtdファイルをWORDで開けない
-
2003のOSで2007を開くためのソ...
-
教えて下さい
-
エクセルで2つのファイル
-
PDFファイル(複数ページ)の作...
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
Flaファイルとswfファイルの重さ
-
zipファイルにもタグをつける方法
-
メールに添付したファイルが開...
-
なぜ4GB以下なのか?
-
EPSの一覧を作成したい
-
Illustrator10でのPDFが編集で...
-
PowerPointツールバー設定バッ...
-
ゲームのBGMのループ数を増やし...
-
WinTV PVR PCIとMEG-VC1の画質
-
ファイルの世代管理ができるア...
-
PageMaker7.0でExcelなどを綺麗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DATAファイルの開き方
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
LotusNotesで社内LAN上のファイ...
-
lhaplusで圧縮ができない
-
ファイルを開いただけで更新日...
-
Excelの内容は同じなのにファイ...
-
回覧板のやつって名前何て言うん?
-
エクセルについてです。 大学の...
-
Excel 画像のドラッグ&ドロップ...
-
7GBのISOイメージを4.7GBに収ま...
-
photoshopでテキスト編集ができ...
-
dxfファイルをパワーポイントに...
-
オフィスファイルで編集時間が...
-
PowerPointのサウンドファイル...
-
ロータスのファイルをEXCELで読...
-
あるaiデータを開くと イラレが...
-
Notesクライアントパスワードに...
-
印刷時に「ファイルへの出力」...
-
epsファイルで、背景色の白を透...
-
パスワードの掛かったxlsファイ...
おすすめ情報