A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
少し、追記させてください。 私が書いた「ピアノをキチンと習っている人」とは、音大/音楽科 とかで専門に勉強した人の事です。もし、町のピアノの先生で音大(音楽科)を出ていない人・・・例えば教育学部の音楽専攻とかだと、「トルコ行進曲? 易しいですよ。」という人がいるかもしれません。 事実、子供の発表会で{完成度の低い トルコ行進曲} を聴く事があります。
音大(音楽科)出身だと 「Mozart の Sonata は音符が少ないけれど、弾きこなすのは難しい。」ということを知っています。
No.3
- 回答日時:
ピアノをキチンと習っている人ならご存じでしょうが、Mozart のPiano Sonata に簡単なものはありません。
トルコ行進曲は初級者の上、中級者の下 ぐらいの人がよく弾きますが、インテンポでキチンと弾くとなると決して易しい曲ではありません。
”それなりに” という完成度でいいのであれば、初級の上ぐらいの人でも弾けるとは思いますが。
質問者さんのピアノのレベルによります。 易しいかどうかは。
No.1
- 回答日時:
その人の技量にもよるでしょうね。
かなりテンポが速い曲ですので、よく知られている曲の中では難しい曲のひとつでしょう。
さりげなく、楽器販売店などで弾いてみせれば「おお~!」となりますよ。
モーツァルトのトルコ行進曲は難しい?意外な難易度&弾き方のコツ♪
https://shirokuroneko.com/archives/10642.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック モーツァルトのトルコ行進曲の3回目(最後らへん)の ジャッジャッジャーンジャジャジャジャジャジャ… 3 2023/02/03 17:29
- クラシック 無謀な挑戦ですか? 高3女子です。 高1から高3の4月までピアノを習っていました。 ブルグミュラーの 13 2022/06/10 15:56
- クラシック クラシック音楽を本格的に聴き始めて2年。主に交響曲を聴いていますが、ブルックナーとマーラーの交響曲が 4 2022/07/21 00:49
- クラシック モーツァルトの曲について 3 2023/01/10 19:20
- クラシック モーツァルトの魔笛につきまして! この楽譜は、どの部分の曲なのか教えてください。 YouTubeで聴 1 2022/05/21 17:30
- クラシック この曲のカッコいいバージョンを教えて下さい 曲名はモーツァルトのrequiem dies irae 1 2022/07/11 21:25
- クラシック プロのオーケストラに入団する場合覚えていなければならないレパートリーはどのぐらいでしょうか? 2 2023/01/13 16:27
- クラシック 音楽家に対して一般的に頭いいイメージはないですが、何故モーツァルトやバッハなどの有名な人に対しては誰 5 2022/08/18 22:07
- 中東 トルコ旅行について質問です 個人ツアーで女1~2人でトルコに行く予定です 期間は5~7日間で、予算は 1 2023/05/06 10:34
- オーケストラ・合唱 モーツァルト、レクイエムの曲番 2 2023/08/23 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
ピアノの月謝が高いです…
-
アイネクライネナハトムジーク...
-
小さい手の人が目標にできるよ...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
ピアノが家にあったり、そうい...
-
集合住宅でのエレクトーンの騒...
-
ピアノ、指を速く動かす訓練に...
-
ピアノって独学で学べますか?
-
骨董品のようなエレクトーンで...
-
エレクトーン経験者に質問です
-
ピアノの楽譜の読みについて質...
-
前から疑問だったのですがピア...
-
ピアノの練習をしてるんだけど...
-
今流行りの電子オルガン少女。...
-
至急!! サウンドフォント ピア...
-
アップライトピアノの上に集光...
-
エレクトーンからピアノへ変え...
-
ピアノのブラインドタッチの練...
-
手の小さいピアニスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
バイオリンのピアノ伴奏の謝礼...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
小さい手の人が目標にできるよ...
-
ピアノの先生の前では上手く弾...
-
ピティナステップ
-
ピアノが弾けるとは、具体的に...
-
アイネクライネナハトムジーク...
-
高1(ピアノ歴11年目)でソナタ...
-
作曲家ピエツォンカの生年
-
Intermezzo Op,118-2のレベルは?
-
モーツァルトのトルコ行進曲っ...
-
ピアノの月謝が高いです…
-
高3女子、バイエルを飛ばして...
-
クラシックで、 ティロリロリ↑...
-
ブルグミュラーの次の本は?
-
展覧会の絵(ピアノ)の難しさは?
-
ベートーヴェンの遺作「さらば...
おすすめ情報