
携帯電話を2年位使ったので、ケータイ補償サービスを解約しました。
ドコモショップの店員に解約の手続きをお願いしたら「補償サービスは今日解約になります」と言われ、申込書にはケータイ補償サービス 月額750円(2019年8月○日←解約日 まで適用)と記載されており、担当者はマーカーで印を付けて読み上げました。
手続きを終えて、帰宅したら電源が入らず、故障してしまい、すぐに(解約した当日)またドコもショップに行き、解約当日なので補償で直して欲しいとお願いしました。
ドコモショップは解約手続きをした時点で解約となり、再加入も補償で修理も出来ませんと言われました。
解約手続きをしたらその時点で補償終了も解約が即時適用されることも説明されず、「今日解約となり、申込書には○日(解約日)まで適用」と説明を受けてサインしたのに補償で修理してもらえませんでした。
お客様相談センターにも聞きましたが、携帯の申し込みをした時の規約には書いてあるので、補償サービスは受けれませんとの回答でした。(規約のことはお客様相談センターで初めて聞き、ドコモショップでは何も言われませんでした。)
再加入が出来ないことは納得しているのですが、今日解約とか、申込書には○日(解約日)まで適用と言われたので日付が変わるまでは補償されるのではないのでしょうか?
店員に解約手続きは即時適用とか言われたり、規約の説明があれば仕方ないと思いますが、全く説明がなく、解約当日は23時59分までではないのでしょうか?
何か良い方法はないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
"(サービス利用契約の終了)
第37条
ご利用者が以下に定める事項のいずれかに該当した場合、当該時点をもって、ご利用者とドコモとの間のサービス利用契約は終了し、ドコモはご利用者への本サービスの提供を終了します。"
ドコモは、該当時点は、日ではなく、手続きを完了した時間(分単位)って扱い。
オプションサービスなりは、日割計算となるために、日付での記載となるが、申込を完了した瞬間に手続きが完了しているものとなる。
規約についてはあり、店員に提示なりされますが、店員が規約内容について説明しなければならないってことはありません。店員はお読み下さい。ですませてもよい。
保険なんだから、保険を解約したために使えないとしか思うしかない。
ケータイ補償サービスに未加入って扱いだから、ケータイ補償サービスの料金での修理は出来ないし、リフレッシュ品に交換も出来ないだけです。
でも、修理受付期間内の機種であれば修理を行ってもらえる。ただし修理料金が割高になりますけどもね。

No.3
- 回答日時:
ちなみにDoCoMo 契約の iPad を持つ私の知人が、この補償サービスは AppleCare+ に直接入るよりいいと言ってました。
理由は AppleCare+ が2年間で自動的に終わってしまうのに、このサービスを解約しない限り原則サービスが継続するので安心だとか。
結論をいうと、2年経過後こそ大きな威力を発揮するサービスではないかな?
というのが私の理解です。

No.2
- 回答日時:
会社に何かしてもらうというなら、何もないと思います。
金額から考え、ケータイ補償サービス for iPhone & iPad(2019年5月31日までのお申込み)だと思います。
利用規約
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation …
>(サービス利用契約の終了)
>第37条
>ご利用者が以下に定める事項のいずれかに該当した場合、当該時点をもって、ご利用者とドコモとの間のサービス利用契約は終了し、ドコモはご利用者への本サービスの提供を終了します。
>(1)第35条に基づきドコモがご利用者からの本サービスの解約申出を受領した場合
「当該時点で」書かれている通り、解約申出をドコモが受領した時点で、終了しています。
トラブルというのは意図せず起こるものなので、残念ですが、最悪のパターン実例を踏んでしまったと思います。
なんでもそうですが、頭からお尻まで逐一説明したりしません。
ドコモケータイの利用約款なんかこの利用規約の何十倍にもありますが、誰も確認してから使ってませんよね。
少なくとも2年間契約してきたのですから、サービス内容は把握していたうえで、解約後のデメリットを勘案し申出たということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
Amazon プライム会員
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ドコモ利用料
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
ドコモの 現行機種で
-
iPhoneからドコモのらくらくフ...
-
スマホについて
-
docomoの停止期間について
-
docomoの名義変更に使う本人確...
-
ワイモバイルからahamoに一カ月...
-
スマホスクリーンショッについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話番号を復活させる方法はあ...
-
携帯電話の契約者名と使用者が...
-
docomoの携帯料金のspモードを...
-
ドコモの携帯を解約、本人以外...
-
携帯電話の解約方法 行方不明
-
ショップ店員の行動が気になり...
-
教えて下さい。My docomoから料...
-
docomo経由でAmazonPrimeに契約...
-
ドコモから7万もの請求がありま...
-
ワイモバイルを解約しても自分...
-
ドコモで10年以上により解約金...
-
デコりMAXっていうサイトの解約...
-
(代行)SBPSデジコン継続 SBペイ...
-
ドコモ ケータイ補償サービス解約
-
Netflixの契約内容の詳し方にお...
-
■着信音を『黒電話』にしたいの...
-
spモードの解約とLINE
-
ドコモの解約
-
レコチョクの呼出音?着うたを...
-
携帯の名義人以外の解約について
おすすめ情報