dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ドコモの携帯を使っていて、auに変えようと思ってます。ドコモを解約したいのですが結婚してんですがまだ手続きしてなくて旧姓のままです。名義変更して解約するのはめんどくさいんでこのまま解約できるでしょうか?解約手続きに身分証明証などいらないんであればそのままでできそうなきがするのですが・・。
教えてください!

A 回答 (3件)

名義変更(2,000円)は不要です。

名義変更は持ち主が変わることなので、
するとすれば改称という手続きで無料です。
が、戸籍抄本とかいりますので改称もする必要はないかな・・・と
思いますね。解約なので・・・

証明書ですが、システム確認というドコモのデータと口頭で言う
データが一緒であればできますので、旧姓と前の住所で言えば
OKだと思います。
「証明書は?」と聞かれると思いますが「忘れました」で平気だと
思いますよ。
    • good
    • 0

原則的には、名義変更と解約の手続きが必要になるかと思われます。


お近くのドコモショップに聞かれるのが良いと思います。
通常の手続きに必要な書類は、下記URLに載っています。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざURLありがとうございます!

お礼日時:2004/07/10 16:42

解約には身分証明書と印鑑が必要です。


どちらにしろドコモショップへ行くしかできないので、普通よりもちょっと時間はかかるかもしれませんが、(一旦名義を変えてから解約になるのか、またはそのまま解約できるのか)ドコモショップで問い合わせするしかないです。

または、その旧姓の身分証明書は残ってないですか?
全部身分証明書等は姓を全て更新してますか?

旧姓の身分証明書が残っていれば、名義を変える必要もなくすんなりその証明書で解約できるはずですが・・・。


とりあえず、お近くのドコモショップか、そのドコモのケータイから151へ電話すると通話料無料でお客様センターに繋がりますので、そちらで事前に問い合わせする事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
あいにく身分証明するものが保険証しかなく更新してしまってます。ドコモに聞いてみるしかないですね。

お礼日時:2004/07/10 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!