dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

☆マークに★小さいのを右上につけたいです。
やり方わかる方いますか?出し方わかる方?
・・・これの間隔が狭いのも教えてください。

「記号の出し方わかる方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    iPhoneにて記入ができるのか知りたいです。
    見えづらくてごめんなさい。
    ☆⁑これのしたがないやつです。米印が黒塗りの星です。

      補足日時:2019/09/02 16:22
  • あるゲーム内でニックネームに登録できているのでどうやってやるのか気になりまして。

      補足日時:2019/09/02 16:23

A 回答 (6件)

全角記号☆のアイコンを作り、半角】*を組み合わせれば、全角記号と半角記号を合体させるだけです。


但し入力文字としては使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
米印ではなく。★こちらを右上に入れたいです。

お礼日時:2019/09/02 16:52

ピクチャとペイントの間違いでした。


星のアイコンをデザインしたものを添付しますから、添付画像をコピーして使ってください。
背景色を黒にしています。
「記号の出し方わかる方」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度やってみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/04 10:27

まず先に全角記号の☆のアイコンを作成し、次に、半角記号の*を呼び出し、全角記号のアイコンと半角記号のアイコンを合体する、少しずらす程度にすることで、望んでいる合体したアイコンを右上に作成することが出来ます。



ピクチャで合体したアイコンを作成する場合は、ピクチャを開きツールから星のアイコンを選択して、大きめのサイズで星のアイコンを作成する、次にファイルをクリックして名前を付けて保存するをクリックします。
続いて、黒を選択してツールから星のアイコンを選択して、少し小さめの星のアイコンをすこしずらして作成します。
最後にファイルをクリックして、上書き保存をクリックします。
出来上がったアイコンを魔防する右上にコピーして貼り付けます。
サイトによっては使えない場合もありますから、確認することを進めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度やってみたのですが、ピクチャーでのやり方が上手い事いきません。
iPhoneでの操作で出来ますか?

お礼日時:2019/09/03 06:29

残念ですがそのような記号はありません。



上付き文字(superscript)を使えるテキストエディタを使いましょう。

ベタなテキストに使えるようなフォントは用意されていないということです。
(2²とか、3⁻¹とか、は専用のフォントが用意されている)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/02 16:53

どういったソフトウェアを利用したときのことでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/02 16:53

見えない。

なに?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!