
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
①個人設定でピンク一色にしたのですか?
②何もしないのにピンク一色になって動かなくなったのですか?
①なら個人設定だけの問題ですので、デスクトップの何もないところで右クリックして「個人用設定」を呼び出し、背景の項目で「単色」から「画像にかえたり、左のメニュー一覧から「テーマ」を選んで、「テーマの変更」でお好きな背景にしてください。
②の場合はPCモニターが寿命を迎えている可能性があります。
シャットダウンで電源を落とし、各種配線を抜いて1・2分放置して、再接続してからPCを立ち上げても、そのような状態ならモニターの寿命です。
カーソルやウィンドウズボタンも表示できないなら、PCからの出力情報をモニターが反映できなくなっているのでモニターの故障か寿命です。
③限りなく可能性の低いケース。
ロック画面の設定で、一定時間PCを操作しなかった場合の省電力移行時など、PCにロックをかける場合に、単色ピンクになるように設定した場合。
この場合、ロック解除の方法(普通はマウス動かしたらカーソルが動いてロックが途切れる)を知らなくても強制終了した後に再起動したら戻ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEミュージックなのですが急...
-
スマホ(Google Pixel 8a)の画...
-
Googleのファミリーリンクの危...
-
デジカメなどのSDカードにパス...
-
パソコン版LINEアプリのロック...
-
充電中、画面がずっと表示され...
-
画面のロック解除できなくても...
-
F8を押しても半角カタカナ変換...
-
iphoneからandroidに変えて不満...
-
Androidスマホのアイコンに鍵マ...
-
レジストリ設定(windows10でロ...
-
スマホ、ロック機能なんて要ら...
-
iPhoneのロック画面の通知って...
-
助けてください。Googlepixel7...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
アンドロイドメッセージという...
-
tik tok
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
ドコモでの半角スペース、全角...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11 きれいなロック画面...
-
ドコモのGalaxy A41です この ...
-
LINEミュージックなのですが急...
-
Googleのファミリーリンクの危...
-
スマホ(Google Pixel 8a)の画...
-
デジカメなどのSDカードにパス...
-
画面のロック解除できなくても...
-
スマホの指リストの初期設定
-
充電中、画面がずっと表示され...
-
F8を押しても半角カタカナ変換...
-
スマートフォン(Galaxy)の誤作...
-
googleのデバイスを探すでスマ...
-
Androidで画面がロックされない...
-
パソコン版LINEアプリのロック...
-
AQUOS R compactを昨日買いまし...
-
Androidスマホのアイコンに鍵マ...
-
【スマホ】ロックナンバーを忘...
-
レジストリ設定(windows10でロ...
-
Windowsのロック画面のパスワー...
-
Moto g(30)について質問です。 ...
おすすめ情報