
ドメインをいくつか取って、1台でDNS兼WEBサーバーを運用しています。
環境はwindows2000server+bind9.2です。
LAN内のPCのDNSの設定を、社内DNSサーバーをプライマリに、プロバイダのDNSをセカンダリに設定しました。
しかし、windowsからnslookupをすると必ず
*** Can't find server name for address 192.168.50.1: Non-existent domain
Default Server: <プロバイダのDNSサーバー>
となってプロバイダのDNSサーバーを参照してしまいます。
ところが同じようにLAN内のLinuxからnslookupをすると、ちゃんと社内DNSサーバーを参照できます。
これはなぜなのでしょうか?
社内DNSサーバーを更新した時のチェック作業をwindowsからできないので困っています。
しばらくすれば外部のDNSサーバーに反映されているのでnamed.confの設定に問題はないと思うのですが。
windows側はプロトコルにnetbeuiを追加したぐらいで
とくに特別な設定はしていません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
同じ事でハマりました。しかし、ウル覚えなので、、、。
WindowsのDNSクエリは、起動直後の最初のクエリは設定したDNS全てに送信するが、それ以後のDNSクエリは、最初に送信した時に応答したDNSにしかクエリを送信しなかったように思います。
もう少し噛み砕くと、、、
1)Windows PC起動
2)DNSクエリ-->Pri/Sec 両方に送信
3)Priの応答が早い
4)問い合わせ優先度をPri/Secの順に整理
5)DNSクエリ-->Pri
6)DNSクエリ-->Pri
7)DNSクエリ-->Pri
以上のようなフローです。
しかも、問い合わせ優先度が決まったあと、Secにクエリを出すためには、「Priからの応答がない」という状況にならなくてはなりません。
この為、Pri側が「そんなレコード無い」という応答を返してしまうと、リゾルバできない状況になってしまいます。
本来、DNSのPri/Secは同じリゾルバ内容を提供するサーバを設定しなければなりません。
社内のサーバで「フォワーダ」機能を提供し、社内PCのDNSを社内DNSにすれば、解決できるはずです。。。
参考URL:http://premium.nikkeibp.co.jp/win2000/special/tr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DNSサーバを変更する場合の変更...
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
Power User と Administrator ...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
Program filesのアクセス許可エ...
-
Windows95でHDD交換
-
会社で禁止されているWEBページ...
-
WindowsServerで複数のDHCP
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
CTUへのログイン方法
-
メール送信時エラー
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
プロキシサーバとDNSキャッシュ...
-
「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp...
-
パソコンを買い替えたら、FFFTP...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
フォルダにロックをかけたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPADについて教えてください
-
DNS変更を依頼して完了するまで...
-
DNSサーバを変更する場合の変更...
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
Power User と Administrator ...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
Proxy Errorってどう対処したら...
-
Tera Termが接続できない
-
TikTokについて
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
IPアドレス(数列)だけでWEBサ...
-
最終アクセス日時を削除したい。
おすすめ情報