
WindowsXPで、フォルダを右クリックして、「送る」-「圧縮(zip形式)フォルダ」をクリックすると、
元のフォルダと同一名で拡張子の異なるZIPファイルが作成されます。
しかし、もとのフォルダ名にピリオドが含まれていると、
ZIPファイルのファイル名がそこで切れてしまいます。(zipという拡張子は付くが。)
例)
ABC.EFG
↓
ABC.zip
どうすれば自動で、もとのままの名前になるのでしょうか。
フォルダ名には意味があって、後ろが切れるのは困るのです。
zipファイルを作成するのは日常茶飯事なので、
手作業で名前を変えるのは面倒なので、
方法をよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分も圧縮作業はよく行っています。
Noarというソフトを使って同じように「送る」で圧縮してますがそういった問題は無いですねぇ。
無圧縮zipが作れる事や、dllの自動ダウンロード、対応している拡張子の多さからソフトの変更をお勧めしますよ。
Lhacaのバグと見ましたが解凍と圧縮が出来ればいいんですよね?
【1位】Noar【2位】Lhaplus...他はイマイチ...
参考URL:http://www.kmonos.net/
さしあたり、Lhaplusを使ってみようと思います。
また何か問題があったら、Noarを使いたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#2です。
すみませんとんだ勘違いを。+Lhacaも自前で圧縮・解凍としているのですね。マニュアルもみずに思い込みで回答してしまい申し訳ありません。
ちなみに私の環境はXPでなく、Windows2000pro+sp4です。
+Lhacaを使った場合、「送る」であろうと、ドラッグアンドドロップだろうと同じ結果で、フォルダABC.EFGはABCになってしまいました。
先ほど紹介したツールでは問題なくABC.EFGで圧縮ファイルが作成されます。
また、圧縮対象がフォルダでなくファイルである場合はどの場合においても問題なく処理されます。
これはやはり+Lhaca固有の問題であると思います。
No.3
- 回答日時:
#1です。
送るだとダメなのかな。
ドラッグ&ドロップなら、大丈夫だったが...
No.2
- 回答日時:
なるほど、確かに+Lhacaでも同じですね。
圧縮形式をlzhにしても同じでした。ですが、こちらのツールなどでは問題ないようですよ。
Lhaplus
http://park14.wakwak.com/~schezo/
WinRAR
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/
勘としては、恐らく+LhacaもXPもdllを使っていて、そのdllがフォルダ名にピリオドが含まれていることを考慮してないとかかもしれません。
自前で圧縮しているLhaplusでは問題ありませんから。
WinRARがどうやっているかは知りません。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
+Lhacaですね。
「送る」に登録して、早速試してみました。
確かにzipファイルはできますが、
やはりピリオドで切れてしまいます。
何か設定の問題でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
圧縮(zip形式)フォルダを作成...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
-
圧縮フォルダーが作成できない
-
動画圧縮してもサイズが全く変...
-
7zでの圧縮レベルについて
-
右クリック>送る>圧縮・・・...
-
画像をbase64より短くすること...
-
TIFFの圧縮形式について
-
動画ファイルを圧縮
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
圧縮したファイルが表示されない
-
Excelの画像に印をつける。
-
+Lhacaを使ったパスワード付圧...
-
CD-R/RWの700MBはどのくらい...
-
PDFをZIP圧縮するとデータがエ...
-
windows media playerについて
-
ファイルではなくフォルダだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
-
鋼管と鋳鉄管の違い
-
ファイルではなくフォルダだけ...
-
動画圧縮してもサイズが全く変...
-
TIFFの圧縮形式について
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
圧縮したファイルが表示されない
-
Excelの画像に印をつける。
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
構造力学の問題です。 下の問題...
-
右クリック>送る>圧縮・・・...
-
+Lhacaを使ったパスワード付圧...
-
PDFをZIP圧縮するとデータがエ...
-
写真の画像アップロードができ...
-
圧縮フォルダーが作成できない
-
windows media playerについて
-
コーデックについて・・・。
-
縮小した写真を元の大きさに戻...
おすすめ情報