dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常多くの女性は、朝晩2回のクレンジング→洗顔→化粧水→乳液etcなどをしていると思いますが、ふと思ったんです。
朝の洗顔って必要?
最近寒くなってきて、夏のように汗をかいたりしないせいもあるかもしれませんが、ぬるま湯洗顔だけで十分のような気がします。そのあと少しクリーム塗りますけど。
朝晩2回っていうのはもしかして、化粧品会社におどらされているのでは??と思いはじめたんです。
洗髪だって、本来は2~3日に一回くらいが頭髪にいいといいますし、顔だって、そんなに頻繁に洗わなくても、、というよりむしろそんなに頻繁に洗わない方がいいのでは?

お化粧しますから、夜の洗顔は必要だなと思ってますけど。。
毎朝毎晩せっせと洗って、乾燥するだのなんだの言ってせっせと化粧水やら乳液やら塗るよりは夜だけ洗えばいいんじゃないかと。。

女性からの意見ももちろんですが、皮膚科の医者など専門家からの意見もお待ちしています。

A 回答 (8件)

ビューティーアドバイザーです。


朝晩1日2回の洗顔は必須です。
季節を問わず夜寝ている間にも、自分では気がつきませんが
汗もかきますし、皮脂も出ます。
皮膚は24時間眠ることなく活動してますから
余分な物は落としてあげる必要があります。
「洗いすぎは良くない」と言われていますが
これは1回に洗う時間のことです。
乾燥するのがイヤで朝はぬるま湯だけ…という方もいらっしゃいますが
本来なら必要無い皮脂で潤ったように思わせてるだけです。
夜のうちにたまってしまった皮脂は後々毛穴の開きの原因にもなりますし、
それがひどくなるとシミの原因にもなります。
    • good
    • 0

こんにちは。


 
朝はぬるま湯か冷水で洗います。
夜はメイク落とし(メイクをした日のみ)、メイクをしなかった日は洗顔料での洗顔のみです。

ここ半年くらいは、日焼け止めとマスカラのみでファンでは塗っていませんが、一応メイク落としで落しています。

乾燥肌なので、朝洗顔料を使うととっても辛いですね。
洗顔料を使わなくても乾燥するのに・・・。

何かで読んだのですが、最近の女性は洗いすぎなのだそうです。
違う雑誌には、朝晩しっかりと洗顔!って書いてあったので、どれが本当かはわかりかねますが・・・。


自分の肌に合ったやり方が一番ですね(^。^)
    • good
    • 0

私は、


朝ぬるま湯で洗う。
夜洗顔料を使って洗う。

以上です。
もちろんメイクした時はクレンジングを使いますが、メイクしない時は使いません。

まったく問題ないですよ。

洗顔は朝晩2回でもいいと思いますが、クレンジングは朝晩2回は多い気がします。
寝ている間に、汗かいたり埃がついたりは多少するでしょうが(冬でも)、そこまで汚れないと思います。
私は朝洗顔はお湯だけですが、それは目やになどをとる為に洗います。

私は洗顔料と基礎化粧品で、肌が荒れたことがあり、なるべく使わないようにした所、もとのすべすべ肌にもどった事がありました。
調子が悪い時は「使わない」くらいでいいと思います。
    • good
    • 0

私は「必要だと思う」派です。


起床時の肌は就寝直前の肌より明らかにベタついています。
これは就寝時に分泌された皮脂に寝具や空気中のホコリがくっついてしまう為です。
これを落とすにはぬるま湯ではなく洗顔料です。

私は洗顔料を夜用・朝用などと分けず同じものを使っていますが、特に肌荒れはしません。
ぬるま湯洗顔だけですませた時(遅刻しかけたので)は化粧水の浸透が悪く、メイクものりませんでした。。。

ちなみに私は、2、3日も洗髪しないでいたらフケが出るし頭かゆいし頭(髪ではなく)臭いしで気が狂いそうになると思います(笑)。
風邪で寝込んで3日間お風呂に入れなかった時は、「風邪が悪化してもいいから髪洗いたい!」と思ってました。
頭皮も皮脂が詰まると良くないし、抜け毛・薄毛の原因になっちゃうし・・・怖い。

朝にクレンジングは不要だと思います。
洗顔料で洗顔して、保湿して、オシマイでいいのではないでしょうか(^_^)
朝は少し熱めのお湯、夜はぬるま湯を使うとお肌にいいですよ♪
    • good
    • 0

夜はしっかりと洗顔料で洗顔し毛穴をすっきりさせる



朝は皮膚が呼吸してでた汚れを落とす為にぬるま湯で洗顔がよい。
朝洗顔料を使うと過度になり必要な油分まで取られてしまう
などと、「美人になる秘訣」とかいう本に書かれておりました
    • good
    • 0

私は習慣になっているのと、なんだか冬でも多少は


脂っぽくなってしまうので、朝晩洗顔しますが、
過去に本や雑誌など色々見てきた中では洗顔したほうがいいという人と必要ない(夜だけする)と言う人
両方いました。
私は専門家ではないですが、冬場寝ている間、
乾燥もしますけど皮脂もきっと分泌しているしていると
思います。洗顔料も色々あるので、サンプルなど
試してみて、肌が突っ張ったりしない洗顔料を
探してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

私は、朝は、洗顔しますよー・・・


なんか、脂性なのかも知れませんが、わたし、顔が、微妙にべたべたするから・・・
でも、気にならないなら、水で洗うだけでもいいのでは?
私の73歳のおばあちゃんは、顔の肌が、ピカピカ。
秘訣は、毎日の 洗顔だそうです。
    • good
    • 0

就寝中に皮脂や汗が分泌して、そこに埃や汚れが付きます。


朝の洗顔は、そういった汚れや就寝前につけた化粧水、乳液などを
落とすために必要なのです。
そのままメイクしてしまうと、化粧くずれしやすい肌になってしまいます。
しかし、kiki_chan1979さんのおっしゃられるように
過度な洗顔は乾燥肌の原因になります。
朝晩2回の洗顔は問題ないと思いますが(3回以上はおすすめしません)、乾燥が気になるようでしたら、洗顔グッズのほうに問題があると思います。
朝は洗浄力より、潤い重視なものに切り替えてはいかがでしょうか?
大切なことは自分に合ったスキンケアグッズを見つけることだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!