
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
何か数学の問題のようですが(^^;)
約50mですかね?
1:ナイロン3号の太さは、PE2号相当
➡PEの太さは、ナイロンの約1.5倍なので
2:PEの太さはほぼ比例するので、
➡PE1.5号200m=PE1号300m
とすると、PE1号での100m分の下糸が必要
3:「1」と「2」の理由から、PE2号の糸を下糸とした場合、PE1号の半分の長さが必要
=ナイロン3号の下糸の場合も、50mとなる
という感じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
直結のナイロンライン2.5号で錘...
-
磯釣りでの質問です。PEライン...
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
解け難い結び方を教えてください。
-
銀鱗○号⇔△ld(ポンド)
-
弓角に挑戦しましたが…
-
投げ釣りのナイロンラインについて
-
アニサキスについて
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
スカートの裏地について
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
糸よれ解消には?
-
ボーイスカウトの年功章
-
キャスティングと糸ふけについて
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直結のナイロンライン2.5号で錘...
-
魚網の「単位」について教えて...
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
投げ釣りのナイロンラインについて
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
木の枝にくくりつけられている...
-
釣りの質問です。 リールに巻く...
-
解け難い結び方を教えてください。
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
磯釣りでの質問です。PEライン...
-
ビーズのつけ方
-
銀鱗○号⇔△ld(ポンド)
-
流れが速い場所での投げ釣りの錘
-
弓角に挑戦しましたが…
-
布の切れ目のほつれを熱処理す...
-
T社のナイロンテグス「銀鱗」...
-
エギングでエギだけとんでいく
-
釣り糸の消費期限は?
-
絹とナイロンの主な違いはなん...
おすすめ情報