dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

疑問です。よく付き合うときの判断基準がキスできるか、といいますがつまりこういうことですよね?

・キスとかしたい人は恋愛として成立する
(=だから性欲が湧く相手の方が上手く進む)

・キスとかしたくない人は恋愛として成功しない(=生理的な無理な人は無理)

・キスとかしてもいい人は恋愛として進むられるかも?(=なしではないということ。可能性あり)

これだけみると、性欲と恋愛欲が男女関係なく結びつくことがわかります、、

そしたら、でもこれでいくと
キスとかするイメージがつかない人はどうなるんでしょう?セックスするイメージつかない人とか。。
(生理的に嫌ではなく、恋愛感情がまだ湧いてない人だが想像がつかない)


皆さんどうしてらっしゃいますか?
とりあえず付き合ってみて、いくところまでいってダメならだめですか?(果たしてそれは誠実なのか、、)
それとも恋愛感情がない時点で付き合う対象にしませんか?

A 回答 (6件)

それは『キス・セックスしたいから付き合いたい』で『性欲丸出しの理論』じゃないですか?



恋愛したいなら好きだと思う人と付き合うべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会人なって好きな人=お付き合いする人、になれるほど人を好きになることがなくなったのでこの考えに至りました。
そうですよね。おっしゃるとおり、ありがとうございます!

お礼日時:2019/10/16 16:51

キスなんて、キャバレーのオネエちゃんや、コンパニオンのオネエちゃんとはいつもするよ。

恋愛感情なんて無いし、美人で堅い娘より顔やスタイルが悪くてもキスさせる娘の方がいいじゃん(^^)
基準にはならないよね。
    • good
    • 0

それは、後の事。


その前に 良い人 だと、思わなければ、付き合う気にもならない。

初めから そういう考えで付き合いたいのは、ヤリモク ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い人は前提としてある場合の質問です!
良いお友達的なかんじで、でも相手との関係を想像したこともないようなタイプの場合どうなのかな?と思いました。
付き合った後にそこ嫌がるのはなしじゃないですか^_^
コメントありがとうございます!

お礼日時:2019/10/16 15:59

突然に告白された場合に、別に嫌いじゃないし、フリーって時に、


「キスできるか?」なんて考えないけどねw

つまり、好きとか恋愛感情が無くても付き合う場合もある!という事です。

付き合ってみてから、恋愛感情が湧く場合もあれば、嫌いになる場合もある訳だし。
誠実とか無関係で、
付き合うというのは暗黙の仮契約みたいな事で、お互いに「お試し」だと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。仮契約おっしゃる通りですよね。
付き合るタイミングは両思いとは限りませんもんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/16 15:58

めんどくさいな


好きかどうかの感情。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きの気持ちがなければ絶対つきあいませんか?
コメントありがとうございます。

お礼日時:2019/10/16 15:57

子供のままごと遊びとおなじです


成熟していない未完成品に過ぎません
物事は 理屈時や無いんですよ
ぼうや
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかんないけどわかりました!
コメントありがとうございます

お礼日時:2019/10/16 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A