
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スマホ。
ただ、海外Wi-Fiレンタル などを利用するなら どちらでも。まぁ、結局はスマホを利用するんだからスマホと言えるけど。
利点なら ビデオカメラだけどそのビデオカメラにもよる。
スマホのほとんどはデジタルズームだけどビデオカメラなら光学ズーム。
ズームを使わない場合低価格帯のビデオカメラの画質はスマホと変わらない。
手ブレもビデオカメラの方が有利。
ただ、安価なビデオカメラ買うくらいならスマホ用のジンバル買った方が歩きながらのシーンまで撮影できるから良いかもね。
スマホ用なら軽くて安いの多いし。
ただ、海外はスマホ盗難なんてこともあるからジンバルなんかにつけて目立つとその点は気をつけて。
容量は随時クラウドを使うとか、iphoneでもandoroidでもまぁなんとかなる。
andoroidはマイクロSD追加で簡単。
iphoneの場合はSDカードは使えないが一応外部で使えるものもある。
https://www.amazon.co.jp/Usb%E3%83%A1%E3%83%A2%E …
使い勝手は 良いという人と悪い という人もいるので自身で確認を。この手の製品はいっぱいある。
私もいくつか買ったけど、昔よりは使えるには使える。(以前はOSアップで簡単に使えなくなったけど最近は割と平気。保証はしないけど)
No.5
- 回答日時:
youtubeにupするにはスマホのほうが楽かも。
容量なんてSDカードの問題です。足りなかったら付け替えたらいい。

No.2
- 回答日時:
いろんなことを考えると、デジカメがいいのかも。
ユーチューブなら画質は問題ないかな。
大画面のテレビで見たいのなら、ビデオカメラですね。
小さな三脚をつけて。
https://cocalab100.com/1199.html
この三脚を握ると持ちやすいし、楽ですよ。
容量も、SDカードもう一枚持っていればいいかな。2枚でも。
バッテリーも別に持って行くと便利ですね。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
海外にしても国内旅行にしても、手軽なのは、圧倒的にスマホだと思う。
でも、録画の画質や、同がの場合、スマホの電源容量が気になりますよね。
「手がる派」を重視するなら、スマホ。でも、動画なら、やっぱり不安だね。
「画質にこだわる派」なだ、断然、ビデオカメラですよ。今は、小さくて軽いから、邪魔にはならないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャット
-
逮捕おめでとうと言う動画があ...
-
無料で見れるサイトを教えてほしい
-
ユーチューブや著作権などに詳...
-
weblioの余計な宣伝を消したい...
-
Youtube liveが近日公開になり...
-
dynabookってはっきり言ってゴ...
-
海外旅行録画でスマホ、ビデオ...
-
スマホのゲームユーチューブの...
-
スマホのゲームユーチューブで...
-
自他のテレビで携帯の動画を見...
-
fireTVでYouTUBEをテレ...
-
イ・チヒョンlee chi hyun(歌...
-
ユーキャン
-
ネットフリックスの料金プラン...
-
ウイルスに感染してもいいPCと...
-
最近YouTubeとか見ていて画面の...
-
メール設定を戻す方法
-
YouTubeでNot Alone みんなひと...
-
ユーチューブを見る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行録画でスマホ、ビデオ...
-
ボイスレコーダー(アンドロイ...
-
Amazonプライムビデオはコスパ...
-
プライムビデオが真っ黒
-
LINEの動画送信でインカメラの...
-
iphoneで撮影した写真、動画を...
-
動画保存アプリのMEGAについて...
-
一度見た動画はどこに保存される?
-
dropboxに保存している動画をア...
-
8ミリピデオを, VHSカセット機...
-
◆インターネットのニュース動画...
-
先日初めてパソコンを購入し、M...
-
のびハザg2をダウンロードした...
-
iPhoneで動画の撮影が止まる
-
iPhone6sの写真動画のデータを ...
-
16GBのiPhoneなんですけど 1GB...
-
GarageBandで動画を作りたいの...
-
動画エンコードの際、AMD Ryzen...
-
ストレージの写真の容量がおか...
-
いくつかの動画の右下に!がつ...
おすすめ情報