dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

amazonで商品を4点購入したのですがまとめて発送を選択していなかったので2点ずつ発送されました。
ヤマトのクロネコメンバーズに登録しているので近くのドラッグストアにあるPUDOに届けてもらおうと思ったのですが選択画面に行っても選択することができませんでした。
その後4点中2点の商品が家の近くのヤマトに保管中とメールがきました。
するとその商品はアプリでPUDOに届けてもらうように選択できたのですがもう2点はいくら待っても作業店通過にしかならずPUDOを選択することはできませんでした。
そして配達指定日の当日の指定した時間、午前になっても作業店通過のままで結局PUDOを選ぶことはできませんでした。
2つ発送されているときは1つしかPUDOを選択することはできないのでしょうか?
すべてamazon発送で、段ボールの3辺の合計も100cm以内です。
近くのヤマトに商品が届いていないとPUDOを選択できないのはわかりますがなぜ最後までPUDOを選択できなかったのでしょうか?
回答よろしくお願いします。不明な点がございましたら補足させていただきます。

質問者からの補足コメント

  • そう思っていたのですが結局作業店通過から配達中に直接代わりその後にアプリから配達場所を変更しようとしても選択できなくなっていました。
    そして時間通りに家に届きました…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/10/20 01:27

A 回答 (3件)

PUDOを選択できなかった2点の販売者はAmazonでしたか?


発送はAmazonでも販売者が別の会社とか。
販売者がPUDOの利用登録をしないと、購入者はPUDOを利用できなかったと記憶しています。
    • good
    • 0

ANo.1 です。


有益な回答が出ませんね。

直接ヤマト運輸に問い合わせてみたらいかがでしょう。

>作業店通過から配達中に直接代わりその後にアプリから配達場所を変更しようとしても選択できなくなっていました

って。
    • good
    • 0

おっしゃっている通りで「作業店通過」のままどこかで荷物が止まっているからでしょう。



今は台風などの影響で遅延が各地で発生しています。

最寄りの営業所まで商品が到着すればPUDOを選択できるようになるのではないのでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!