重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タバコ買いに行くのが

めんどくなりましたが

禁煙のチャンスでしょか?

それに夕方ぐらいに雨が降るみたいで

A 回答 (11件中1~10件)

一生タバコ吸うつもりなら、


禁煙に関する質問は
意味がないでしょうね。

あなたは、どうしたら
無意味な質問を、禁煙じゃなくて禁止出来るか?って事なのかも知れませんね。
    • good
    • 0

禁煙する気ないなら、禁煙はできませんね。


私もピースが一番好きです。
安いタバコなんか吸えないです。
私の親父は癌の末期になっても吸ってました。さすがに動けなくなって吸えなくなりましたが、僅か2週間で亡くなりました。
結局一生やめませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁煙しないとは思ってますが
なかなか禁煙できません今まで挑戦しましたがタバコ捨てて
でも意思が弱いのでまた買って吸ってしまいます

自分も死ぬまで吸うと思います


自分の親父も肺気腫でタバコやめてません

お礼日時:2019/10/23 17:22

私はずっとセブンスターでした。


他のタバコは味気ないので。
今は軽いタバコに変えて(メビウス)マイセンのスーパーライトです。
コーヒーはマキシムですが
缶コーヒーのテイスティーが好きです。
今はタバコが高いですね。
でもタバコは吸います。
煙と一緒に嫌な事など忘れられます
    • good
    • 0

>当たりです


もう買いに行ってきましたけど
ちなみにルーズな性格なもんで

なら「質問」ってなんなんだろうね?
新たな哲学だろうか…。
    • good
    • 3

買い物でも外に出ると多少気晴らしになるのでいいと思います


私もたばことコーヒー好きだし 辞めるつもりはありません。
ウォーキングは健康的なので続けてください。
タバコの本数減らせて良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね


タバコの本数減ったのは最近ピースを吸っていて

ちなみに今家に帰り今3時の休憩で缶コーヒーと一服してます

コーヒーは何が好きですか?

自分は缶コーヒーが一番好きです 

タバコは基本的には何でもいいですが

セブンスターが一番好きで吸ってる期間長いです10年以上は吸ってます

ガキのころは中学のころは旧マイセン吸っていました

高校でマルボロ吸っていました
社会人になったらセブンスター何年も吸っていました
今でもセブンスターは吸っていますが

しかし今日セブンスター買ったら510円になっていましたびっくりしました

ついこないだまでワンコインじゃなかったですかね?

お礼日時:2019/10/23 15:30

多分ここにどんな回答しても、アドバイスがあってもお礼か次の質問では


「タバコ吸いました」って書くのが「あなたクオリティ」でしょうから。

ただ外出が面倒なだけでしょ?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

当たりです

もう買いに行ってきましたけど

ちなみにルーズな性格なもんで

お礼日時:2019/10/23 15:08

「禁煙できない」なんてみんな言ってますが


続くか続かないかは、あなた次第です。
まあ面倒なら行かなければいいだけですね。
禁煙したいという気持ちが大事です。
万が一にもキッカケが何かないと、禁煙は出来ませんものね。
    • good
    • 0

おそらく後で買いに行くと思うので


雨が降るまえに行ったがいいですよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

買いに言ってしまいました

ついでに買うものがあったのでノンアルとつまみ

やはり死ぬまで吸うしかないのでしょか

タバコが好きなのでしょか?
つい買ちゃいます

コーヒーも好きで
も最近またウォーキングはじめましたが

あと最近またきついタバコに戻したら本数へりました

ってより買い物依存ですかね??

まだ吸ってないタバコが一箱家にあります軽いタバコですが

今は軽いタバコは吸う気しませんが

誰かにあげます

あと今は使ってませんが電子タバコがあります
アイコスとブルームテックが家にあります

大掃除で処分したいとおもいますが

お礼日時:2019/10/23 15:05

肺気腫になる人は、喫煙者の3人に一人。

ガン、喘息を加えると?
    • good
    • 0

どうせ禁煙出来ないでしょwww


 夕方から雨って、九州北部にお住まいかえ?
 ワシは今から雷蔵號で銀行&買い物。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!