dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽アプリについて質問です。

Spotifyで特定のアルバムを再生しようとしたら、そのアルバムに入っている曲だけどれも一切再生されない状態です。
その方の他の曲はほとんど問題なく再生出来るのですが、そのアルバムに入っている曲だけが何故か再生されません。
ちなみに、住みは日本じゃないです。私の住んでいる国に問題があるんですかね?‪( •̥ ˍ •̥ )‬
ずっと探してて、やっと聴けるー!と思ってテスト再生(その曲が数秒だけプレイされる機能)してみたら、他の関係ない曲に入れ替わってしまいます(><)

どなたか対処法があれば是非回答お願いしますorz

A 回答 (3件)

正露丸を飲んだら治ると思います

    • good
    • 1

私もこのアプリを使ってました。

お気に入りの曲を3曲入れた自分だけのアルバム的な物を作ったのですが、アプリ側が勝手におススメを入れてきてお気に入りの曲が聴けない状態になります。私はそういう物だと諦めましたけど。無料のアプリだからでは?
    • good
    • 0

アプリを再起動し、ログアウトしてから再度ログインし、アプリが最新の状態か確認し他のアプリを閉じ、アプリを再インストールし、アプリがオフラインモードになっていないことを確認し、別のインターネットに接続し(別のインターネット接続で再生できる場合は、「接続を確認」参照)別のデバイスや Web Player で再生を試す。


(メモリに 250MB 以上の空き容量が必要)

「接続を確認」
アルバムのすべての曲名がグレーアウトしている/再生ボタンを押しても反応しない/「現在オフライン」/「インターネットに接続していません」などのエラー)
→WiFi を「オフ」にし、30 秒待ち、再び WiFi を「オン」にし、駄目ならルーターの再起動をし、モバイルデータ通信の利用できるデータ容量が十分あることを確認。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!