重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホ加入会社のサポートセンターを名乗るフィッシングと思われるものや単純に偽メールと解るものなど沢山ありますが、その都度「着信拒否設定や迷惑メール」設定をしています。メルアドを変えれば済むのでしょうが、今までの経過があり全ての関係先に通知する手間が大変です。皆さんはどうしていますか?何か良い対処方法があれば、教えてください。

A 回答 (2件)

携帯電話会社の迷惑メール拒否設定にまかせてます。

その都度設定などしません。
それでも一日数件来ますが、気にしてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。携帯電話会社の設定に任せというのも考え方の一つですね。考えてみます。

お礼日時:2019/11/14 20:59

私の所には全く来ません。


もしかしたらですが、
何処かで質問者様のメアドが公開されてるかもしれないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。メルアドが公開されているということは、どう探ればいいのか判りませんが、これから勉強します。

お礼日時:2019/11/13 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!