dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車に乗っている40〜50代女性の化粧の匂いが気になります。

早朝の時間帯、いつも同じ時間帯くらいにニュー○○○に乗る40〜50代で厚化粧している美女がいますが、ファンデーションの匂いがすごいです!

周囲の方々は、オバサン系の化粧臭が嫌いみたいですが、私はその匂いに慣れているので平気です。

ファンデーションのすごい匂いのする商品を探しているのですが、普通のドラッグストアで探してもそれらしき物が見つかりませんでした。

もしかしたら、百貨店で置いてあるのでしょうか?
また海外系の商品でしょうか?
それとも、大昔から発売している商品でしょうか?

60〜70歳代が使っている大昔の商品でも構いませんし、化粧水でも構いません。

どなたかご存知でしたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

10年くらい前に、百貨店で、購入した、クリスチャンディオールのリキッドファンデーションは、


香料がきつかったです。

今まで、色んなメーカーのファンデーションを使いましたが、一番すごい匂いでした。
私は、無香料が好きなので、高かったけど、途中で、処分しました。

私は、50代女性ですが、電車などで、匂いがする化粧品をつけているのは、かなりのお年寄り(80代)
くらいですよ。
地域によっても違うのかな???
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
この貴重な情報を参考に、今度百貨店で探してみます。

お礼日時:2019/11/25 12:52

化粧品ブランド勤務の者です



ほとんどのファンデーションには、原料臭を消すため、強さの差こそあれ多少の香料は入っています

外資系ブランドの製品は香料が強めですが、電車で他人が分かるほどの量は入っていないと思います
質問者が感じているのはファンデーション以外の香水などでは?
    • good
    • 1

>もしかしたら、百貨店で置いてあるのでしょうか?



ドラッグストアに置いてないセールスレディが売る高級化粧品かも知れません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/25 08:54

ハイ、昭和に製造された化粧品はだいたい香料が激しいです。



老舗の資生堂さんあたりは、ドラッグストアの一番下の列に並ぶ試供品(化粧水)を嗅ぐと、アラフィフの自分でさえウッとなります。
なのでそこは厚化粧とはあまり関係なく、ファンデーションに限らずおしろいという可能性もあります。

ベビーパウダーの匂いが苦手な人はおしろいの匂いも受け付けない感じでしょう。
もちろん平成の資生堂コスメは不快になる香りは見当たらず、むしろ香りが良いです。

強いて言えば、自分の使っている日焼け止め入りBBクリームは一部のかたが匂いが気になるようです(アットコスメクチコミより)。
日焼け止めも、独特の匂いなのかもです。

体臭があれば化粧の匂いと混ざって強く匂うかもですし、体臭がなければ香料キツイ製品でも匂うことはないかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます

お礼日時:2019/11/25 08:22

匂いの原因がファンデーションであると特定している理由は何でしょう


そこを明確にしないと回答が来にくいと感じます
それが明確になれば疑問が解消しやすいとも思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A