重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クリスマスに4歳の息子にレゴクラシックのアイデアボックスをプレゼントするつもりです。
息子は10696が欲しいと言うのですが10698の方が多く入っておりお得に思います。
10696に入ってるパーツは10698に入ってますか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

>息子にレゴをプレゼントするつもりです。


いいですね。

>10698の方がお得に思います。
たしかに。完全に同意です。

>10696に入ってるパーツは10698に入ってますか?
まぁピース数が違い過ぎることもあり、おそらくは入っているだろうと思われます。
No.1さん同様、調べることができますので御自身で比較を勧めます。
(面倒過ぎて^^;)
『10696 10698』とググるだけでも、いろんな情報がヒットしましたヨ。

>息子は10696が欲しいと言う。
コレが一番重要ではないかと。
 【誰のためのプレゼントなのか】
損得や大人が遊びたい事情もあるのかもしれませんけど、一番欲しいもの「じゃないモノ」をプレゼントされる気持ち…
だけではなく、ピースが多過ぎないことによるホドホドの不便さには、思わぬ利点もあったりします。
実際ちょっと足りないシーンでは、子供なりの想像力でカバーしますし、親は次回プレゼントのネタにもなりますw。
イニシャルコストも抑えられますし、物理的体積・おかたづけにかかる仕事量なども。
キャラクターのセット品のような決められた物しかできないレゴを選ばず、こういった基本セットを選択される背景には、想像力や柔軟性を期待される意味もあるのだろうと思われますのでね。
まぁ事前に10698が「いかに10696より優れているか」を説き伏せれば、「10698が欲しい」という考えに変わるのでしょうけど^^;
4歳なら今は敢えてそれをせず、欲しいモノをプレゼントされる方が単純に嬉しいのではないかと思う次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
息子ともう一度どちらがいいか話し合ってみます。

お礼日時:2019/12/04 18:01

レゴのウェブサイトに、


黄色のアイデアボックススペシャル
https://www.lego.com/ja-jp/product/lego-large-cr …
黄色のアイデアボックスプラス
https://www.lego.com/ja-jp/product/lego-medium-c …
の組み立て方の説明のPDFがあります。
その最後のページに、全パーツリストがありますので比較してみるといいと思います。

基本的なブロックは共通ですが、タイヤパーツなど、共通しないパーツも結構ありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速調べてみます。

お礼日時:2019/12/04 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!