電子書籍の厳選無料作品が豊富!

回向寺と祈祷寺について質問させてください。

檀家を持ち死者を供養する「回向寺」、
現世利益を願う「祈祷寺」

檀家を持ちながら、
お守り・御朱印を授与したりすることは不可能なのでしょうか。

学がなく、申し訳ございませんが
ご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

可能かと云えば可能でしょう。


が、現在、廻向寺ですら檀家制度が崩壊しつつある中、祈祷寺が新たに檀家を確保する事は至難です。

そもそも、檀家制度が確立したのは、江戸時代、キリスト教徒と日蓮宗を弾圧、民衆を管理する目的で、寺請け制度を設け戸籍の管理を行わせた事によります。
なお、嫁入りで実家を離れる以外、宗旨替えも認められませんでした。
奉公に出る場合、旅に出る場合には、寺請け証文(今風に云えば身分証明書)が必要でした。

ただし、檀家は持たないけれど、祈祷寺においても、宗派を問わず納骨や永代供養を受け付けている寺院は結構あります。
また、各宗派の本山も、直接は檀家を持たず、末寺からの上納金と拝観料収入で成り立っているところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/12 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!