
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトですが、ライセンス譲渡も可能ですから、中古も売ってますよ。
手元のOffice98forMacのライセンス規約を読みましたが
「お客様は、本契約に基づいてお客様の全ての権利を恒久的に譲渡する事が出来ます」とあります。
オークションなどを覗くと出てますから、オリジナルCDやその他のものを引き渡していただけるか確認してご購入ください。
怪しげな広告はCD-Rに焼いたイカサマ商品を売ってる事がありますが、こうした物はメディア不良でインストール出来なかったり突然起動不能(Photoshopであったらしい:2chの情報)になりますから避けてください。
Office2000でしたらかなり相場も下がってると思いますし、新品未開封も目にします。
私も個人的に姉にOffice97を譲り、ユーザー変更届も出しました。
IEとOLはWindowsUpDateで更新されると思います。
先月Windows98Sでやり、IE6.0になりました。
No.1
- 回答日時:
Officeなど、ビジネスソフトの中古販売は禁止されています。
新規に購入するか、OpenOfficeやStarSuiteを使って下さい。
IE 6.0(OE付き)はマイクロソフトのサイトからダウンロードできます。
古いパソコンなのでIE 5.50SP2が欲しいという場合は、現在は入手できません。古いパソコン雑誌の付属CD-ROMを探して下さい。
この回答への補足
やっぱり。誰か持っている人から借ります(本当はこれもダメなのかな)。IE6をMSのサイトからDLするにも、PCをクリアにしてしまったらブラウザも消えてしまいDL出来ないと思うのですが、これも誰かから借りてくるしかないのでしょうか?雑誌などにも付いて無いようです。
補足日時:2004/12/25 21:13お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC officeのアイコンを触ってい...
-
ダウンロード版ソフトについて ...
-
筆王 ダウンロード購入について
-
筆ぐるめ、Fgw Appsが活...
-
Adobe製品の種類を教えてくださ...
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
MSNはなんの略ですか。
-
「SceCli」というイベントの発...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
windows10へのアップグレードに...
-
キングソフトのスプレッドシー...
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
PowerPointがない
-
オフィス2003を使っています。...
-
リカバリ後にoffice再インスト...
-
ワードで斜体を検索したい
-
MSNってなんですか?
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
digital license(デジタルライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cloneDVD2のライセンスキーにつ...
-
プロダクトキーの再取得は出来...
-
B's Recorder GOLD10とRoxioど...
-
mac買い替え。microsoft office...
-
期限付きソフトの期限をなくす...
-
【急】【Zbrush】3DCG初心者で...
-
PC officeのアイコンを触ってい...
-
競馬 自動購入ソフト。
-
Windows Server 2003 Enterpris...
-
vectorworksの文字化け
-
Corel VideoStudio X9 Blu-ray...
-
数式エディタを使えるようにす...
-
コントロールパネル内にカニの...
-
ダウンロード版ソフトについて ...
-
Explzhは企業でもフリーで使え...
-
AUTO CADの一番安い購入方法
-
ブルーレイ 再生ソフトの お薦めは
-
クリスタを使う際のパソコンス...
-
Adobe製品を正規価格で購入する...
-
ブログにペンを使ってイラスト...
おすすめ情報