dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、Photoshopとイラストレーター、エンコーダー、HP作るソフトを使います。
以前学校で使っていたものが、CS6でした。もう卒業したので購入予定です。

(1)AdobeCCはクラウドで利用できるAdobeCS6(=Adobeマスターコレクション)
という認識でいいでしょうか?

(2)また、Adobeプレミアプロは、AdobeCS6とどう違うのでしょうか?

(3)また、それぞれの値段を教えてください。
(4)また、他の製品(選択肢)があれば教えてください。

A 回答 (2件)

1.クラウドも利用できるという意味です。


アプリケーションはすべて利用できますから、マスターコレクションとも違いますね。
CS6とも違います(ほぼ似ていますが)

2.プレミアプロもアプリケーションの一つです。AdobeCCを購入すれば使うことが出来ます。

3.値段は単品も選べますが、イラレ、フォトショ等複数使うならCreative Cloudコンプリートプランでしょう。

http://www.adobe.com/jp/products/catalog/softwar …

4.上に書きましたが、単品で選ぶことも可能です。
まずは、体験版で試すことをお勧めします。気に入ればそのまま購入も可能ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考になりました。プレミアプロはCSのようなセットかと勘違いしておりました。
やはりコンプリートプランの方が割安ですね。まずは、体験版使ってみます。

お礼日時:2014/12/09 11:24

(4)Adobe Shockwave Player

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほどですね。

お礼日時:2014/12/09 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!