
こんにちは
早速ですけど,私のPCにはPowerPointが入ってないですo
他のMicrosoftのWordやExcelは元から入ってたのですが
何故かPowerPointだけ入ってなかったのですo
私は今学生でプレゼンテーションなどをする為PowerPointが必要なんですo
なのでMicrosoftのホームページに行ったのですが,
ダウンロードの所を見てもテンプレートやViewerだったりして,編集ができるのを
見つけられませんでしたo
PowerPoint自体をダウンロードするのにはやはりお金がかかるのでしょうか?
作ったPowerPointを先生に提出したりするので,
MicrosoftPowerPoint以外のプレゼンテーション用の機能のは駄目なんですo
古いバージョンでも何でも良いんでPowerPointを編集できるのを
無料でダウンロードできないですかね?
自分のPCにPowerPointが入ってないって本当に驚きましたo
提出期限前になんとかなって欲しいです....o

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
補足します。
OpenOfficeを挙げている人が私を含め何人かいて互換性が
あるといっていますが、実際は
出力は.pptにしてPowerPointで
みても形が崩れたりします。
なので完全互換ではないです。
ちなみに、書き込む内容が単純な絵ほど
互換率は高いです。
OpenOfficeで作っておいて
学校のPowerPointで微調整するのが
よろしいかと思います。
そうなんですか...。
一応成績に関わるので完璧にしたかったのですが....。
そうですね!先に作っておいて..て言うのが良いですね!!
ありがとうございました!!
No.14
- 回答日時:
それって必要教材として学校で購入手続きなどできないのでしょうか?PowerPointでなければ単位をもらえないのであれば学校側が学生に確実に入手できるよう配慮すべきですよね。
総務課に掛け合ってみるとかしてみてはどうでしょうか。それにパソコンも学生なら必ずしも個人で持ってるとは限らないし、その課題の出し方にはかなり問題があると思いますね。
とはいえさしあたり急遽必要なら、ヤフオクなどで探すと安く出てるかもしれません。学生の身で2万強の出費は痛いですよね。
学校の備品として用意されてる機材の範囲であっても、個人でパソコンやソフトを持ってる、またはそれらを買えるほどの金銭的余裕がある人とは、課題制作のクオリティは明らかに差が出ると思われます。
中にはどうしても買えず課題制作に支障をきたす人もいるかもしれません。一度教授にそのあたりのことを相談してみてはどうですか?
ありがとうございますo
確かにそうですよね...o
家で出来ない以上学校でするしかないし,
それだって時間は限られてますしo
先生に相談してみます!!
ありがとうございました!!
No.13
- 回答日時:
No.11
- 回答日時:
#7さんのおまけします。
Microsoft Education:アカデミック パック
http://www.microsoft.com/japan/education/ap/defa …
↓大体こんなモンでしょう。
マイクロソフト PowerPoint 2003 アカデミック版 Win:ヨドバシ・ドット・コム
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/14445540.h …
・マイクロソフト・Microsoft PowerPoint 2003【アカデミック版】 ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
No.10
- 回答日時:
MSオフィスのパーソナル版だったのでしょう。
残念ながらパワーポイントは別途購入してください。
単純に編集できれば良いのでしたら、
オープンオフィスを使う手もあります。
但し授業などで使うのであれば、
他の人と同じソフトを使ったほうがいいでしょう。
MS製品との違いを認識して、許容出来ることが
使う上での前提条件になります。
但しオープンオフィスを使ったばかりに、
レイアウトが崩れた、だとか
パワーポイント独自の機能が使えないだとか
文句を言う可能性があるのなら
諦めてパワーポイントを買ってください。
参考URL:http://oooug.jp/start/
No.8
- 回答日時:
Officeソフトは基本的にスタンダードが入ってます、これはエクセルとワード、アウトルックだけです、プロフェッショナル版を購入するかパワーポイント単体を購入するかです。
そこでパワーポイント互換でオープンオフィース2.0というものが有ります、データをパワーポイント互換で保存すればパッワーポイントで使用も可能になります。
http://ja.openoffice.org/download/2.0.2/index.html
こちらからダウンロードして使用ください。
どうしてもでしたらPowerPointを購入ください
あ,OpenOfficeではPowerPoint互換で保存できるんですか!!
ありがとうございます!!!さっそく試してみます!!
No.7
- 回答日時:
普通のPCにプリインストールされているマイクロソフトOfficeはOffice PersonalでありPowerPointは含まれていません。
WordにExcelにOutlookでしょうか。PowerPointはOffice Professionalに含まれていますが、単独でも購入可能です。量販店に行って自分のの学生証を提示すればPowerPointのAcadmic Versionが約60%程度の価格で購入できますよ。PowerPointで提出と言うのも変わってますね。
PowerPointじゃなきゃいけないのは、
学校のクラスのPCを使ってプレゼンするので
他のだとPCに入ってないっていう事です。
これから先も多分必要になるので親に相談してみます。
No.6
- 回答日時:
買う金がないなら、「OpenOffice」をオススメします。
フリーソフトなので無料でダウンロードできます。
操作性はマイクロソフトOfficeとほとんど同じで、互換性もあります。
参考URL:http://ja.openoffice.org/
No.5
- 回答日時:
(それも結構高い)
メーカ製PCでは、wordとexcelはついてくることがあってもPowerPointは別途購入する必要があります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E5 …
緊急に必要ならば、PowerPointと互換の機能があるスタースィートというソフトが無料で使えます。
(ただし、英語ですが)
参考URL:http://www.sun.com/software/star/staroffice/inde …
スタースィートですか。参考URLに行ってみてきます♪
ちなみにそのプレゼンテーションも英語でなので英語で結構です!!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
Excel2016から2019にしたい
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
オフィス2003を使っています。...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
エクセルのセーフモードについて
-
officeのテンプレートの利用規...
-
OEM版とプレインストールの違い...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
保育園の園だよりの作り方
-
エクセルとワードをインストー...
-
EdMax送付時エクセル添付ファイ...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
ウインドウズ7ですが、クラリ...
-
Windows7とWindowsXPの違いを教...
-
「SceCli」というイベントの発...
-
WordやExcel、PowerPointのこと...
-
「Win10」で「Word2...
-
Windows2000アクティベートにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
ワードで斜体を検索したい
-
Outlookの定期的なアイテム
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
Excel2016から2019にしたい
-
オフィス2003を使っています。...
-
outlook アカウントの設定が最...
-
保育園の園だよりの作り方
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
officeのテンプレートの利用規...
-
PowerPointがPCに入ってない!!
-
マイクロソフト社とアップル社...
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
キングソフトは問題ないですか?
-
アウトルック2003で添付ファイ...
-
Microsoft Sharedとは?
-
OEM版とプレインストールの違い...
-
Windows2000アクティベートにつ...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
おすすめ情報