重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

tumblr アフィリエイト関連の設定について

先日tumblrのアカウントを作り、調べながら色々やっています。

以下の設定のみ、調べても意味がよくわからなかったのでご教授願います。
・アフィリエイトされていないリンクをtumblrのアフィリエイトリンクに変更する

自分は、「ポートフォリオサイト(作品置き場)」「情報収集」にしかtumblrを使う予定がありません。
そのような場合、この設定はオンにするべきですか?オフにするべきですか?

A 回答 (1件)

ある商品のリンクを貼った際に、自動的に広告収益になるリンクに差し替えてくれる機能みたいですね。


広告代理店がその商品の会社と契約している場合に限るようですが。
また、日本の企業はあまり対応していないようです。

例えばあるお気に入りの画材があって、購入ページへのリンクを貼ったとすると、
このように広告代理店の収益リンクに自動で書き換えてくれるようです。
https://aaa.com/sample.html

https://bbb.com/?url=https://aaa.com/sample.html

勝手にURLを書き換えられるのが嫌な場合はオフ
どちらでも良い場合はオンで良いと思います。
また、広告をブロックするブラウザではどのような挙動をするか分からないので、
心配でしたらオフが良いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しい回答ありがとうございました!
大変参考になりました。

お礼日時:2020/01/06 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!