
Ubuntu 18.04.3 LTSを利用している初心者です。
あるマニュアルに従い.bashrcと.bash_profileをサーバーに設置をし
source ~/.bash_profileを行っても全く動きがありません。
”source ~/.bash_profile”の代わりに、” . ~/.bash_profile”を行うと
以下のメッセージが出てきます。
-sh: 2: /home/v085itnRv1/.bash_profile: source: not found
-sh: 4: /home/v085itnRv1/.bash_profile: Syntax error: "(" unexpected
何が原因でどのようにすれば上手くいくでしょうか?
■マニュアル
https://github.com/Chris-Graffagnino/Jormungandr …
にある真ん中あたりの”Download some scripts”を行っています。
■.bashrcの内容:
https://github.com/Chris-Graffagnino/Jormungandr …
■.bash_profileの内容
https://github.com/Chris-Graffagnino/Jormungandr …
■functionで設定したものを使う階層
jormのディリクトリーの中
P.S.
なお、初心者で知識不足のため、質問の仕方が不十分なところがあるかもしれない点ご了承下さい。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
grep '^'`whoami`: /etc/passwd
をやってみて(打ち間違え注意)、最後の項目(ログイン時のシェル)が /bin/bash ですか?
そうでない場合、sudo apt install bash して、インストールできたか、あるいは、すでにインストール済みだった場合、
chsh -s /bin/bash
でログイン時のシェルを変更して、上記最後の項目が /bin/bash に変わっていることを確認して、ログインしなおしてください(あるいはOS再起動)。
No.2
- 回答日時:
追記:
シェルが bash ではないので、 bash用の初期設定ファイルである .bashrcや .bash_profile は実行されません。
No.1
- 回答日時:
-sh: 2: /home/v085itnRv1/.bash_profile: source: not found
-sh: 4: /home/v085itnRv1/.bash_profile: Syntax error: "(" unexpected
というエラーメッージから推測すると、
source ~/.bash_profile と入力したコマンドラインシェルが、 sh になっている。
そのため、bashの拡張命令が使えない
ということだと思われます。
このコマンドを実行しているユーザーのログインシェルがshになっている、あたりだと思われますが、今出ている情報だけでは、詳細はわかりません
https://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2017/01/0 …
情報不足で申し訳ございません。ユーザーのログインシェルはshだと思います。(echo $SHELLを打つと/bin/shという表示が出るのですが、それはログインシェルがshという事でしょうか?)
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース php-Laravelのインストールについて 1 2022/08/13 01:08
- UNIX・Linux 実行の仕方及び実行結果が分かりません。 2 2022/11/17 19:31
- その他(プログラミング・Web制作) bashのgrepで複数の検索、かつスクリプト内で改行する方法を教えてください。 1 2022/10/06 20:09
- その他(プログラミング・Web制作) ログインシェル時のSHELL環境変数 1 2022/06/08 19:21
- オープンソース コマンドプロンプトのコードの実行方法を教えて欲しい 2 2022/11/26 20:45
- その他(プログラミング・Web制作) Linuxについて質問です。 引数に指定されたアクセスログのファイルからアクセス数が多い順に上位3つ 1 2023/02/03 03:46
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- UNIX・Linux Linuxについて2つ質問したいです。 ① シェルスクリプト名をawk1.shとして、指定されたデー 1 2023/02/03 03:49
- 教えて!goo 「ブロックボタン」がなくブロックできない質問・回答者を偶然見つけました。不思議です。バグですか? 2 2023/07/01 23:56
- 英語 Oral Health Impact Profile-19 ( OHIP-19) questionn 3 2022/09/26 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
AVIRAでスキャンできない
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
vbsファイルによるネットワーク...
-
タスクがSYSTEMアカウントで実...
-
初期化
-
環境変数名って重要ですか?
-
VBAのタイマー
-
Teratermマクロ動作について
-
Windows10 pathが通らない
-
さくらレンタルサーバーでシェ...
-
weblogic9.2をWINDOWSサービス...
-
サーバからクライアントをログ...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
icaclsの読み方
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
お気に入りに追加したのに表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
エクセルで定期的(30分おき)...
-
VBAのタイマー
-
MODE関数を文字でできる関数は...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
batファイルの実行が1行目のみ...
-
bat 処理の中止
-
vbsファイルによるネットワーク...
-
x64とIA64の違い
-
WindowsServer2003の、SMB1.0を...
-
Teratermで、条件分岐させたい
-
SSDのTrimって毎日実行していい...
-
Excel VBA のマルチページ
-
タスクススケジューラを停止さ...
-
CHKDSKの実行を解除したい
-
ログオン・ログオフスクリプト...
-
ログオンユーザーがいない場合...
おすすめ情報
(自分はシェルについて理解が十分ではないのですが)
echo $SHELLと打つと、/bin/shと表示されます。
何かの参考になれば。
マニュアル作成者もUbuntu18.04を利用しているのですが、この方はシェルをbashを利用している可能性があるという事なのでしょうか?
また、自分の環境では100%利用できないという事でしょうか?それとも何らかの方法で利用できるのであれば、その方法を教えていただければ幸いです。