dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
 実は、客先からAIでロゴが、支給されまして。
イラストレータCSで、文字の線幅等を知りたいのですが。
 一応まず、文字が見やすくなるように、
『アウトライン』にして、次にそれを最大に拡大し、
そして『定規を表示』して、文字の線幅を何とか測る感じなのですが。
これですと、アバウトでして。
 正確に線の長さ、Rの半径などは、測定するには、どうすればよいのでしょうか?
 どなたかご存知でしたらご教授頂けますでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

こんにちは!



ものさしツールがあるはずですが、バージョン10ですとスポイトツールを長押しすると出てきます。

クリック→ドラッグで離します。
情報パレットで幅、高さ、角度などが判ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yayopixさん有難うございました。

長さ測定でき、助かりました。
千分の一ミリまで測れるんですね。
勉強になりました!

お礼日時:2004/12/29 15:19

こんにちは。

素人ですが書かせていただきます。
文字の線幅ですが、
1.ロゴをコピーして、アウトライン化して計りたい箇所で垂直か水平のパスを引いて、パスファインダで分割。

2.次に、長方形ツールで、適当に長方形を作成。

3.分割されたロゴの垂直か水平に並んだ2つのアンカーポイントに、「2」で作った長方形の一辺の2つのアンカーポイントをダイレクト選択ツールをつかって、shiftキーを押しながらあわせる。

4.ロゴの幅にあわせた長方形の高さか幅を情報パレットで確認。

ものすごくわかりにくいですが、これで正確に出来ないでしょうか?(むちゃくちゃですね…)


次に、Rの半径ですが…、んー今のところどうしたら良いかわかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

casinさんご丁寧に有難うございました。

なるほど良い発想ですね。
大変参考になりました!

お礼日時:2004/12/29 15:23

こんにちは。



ロゴをアウトライン化してガイドラインにします。

ガイドラインにそった図形(円でも四角でも)を作り、「変型」のウィンドウで数値を確認。

これでいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tezkxさん有難うございます。

アウトライン化し『ガイドを表示』『ガイドをロック』!?して、『変形』のウィンドウを出してみました。
ここで図形を描くと、縦横のポイントが表示されましたので、これをミリに換算すれば測定できますが。。

初心者すぎて申し訳ありませんが。。
ここで、描かずに、客先で描かれたものを測るのはどうすれば良いのでしょうか?

お礼日時:2004/12/28 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!