dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫉妬してしまうのを治したい

付き合って2年になる彼氏がいます。お互い学生同士です。
彼が、私が知っている人との飲み会に行くことすら不安になってしまいます。

そうなった要因は、彼が以前彼の家に女の子2人を招いたことを話してくれなかったことへの不信感だと思います。招いた理由はBBQの下準備のためらしいです。
その日のために私が見たことないほど部屋の掃除を綺麗にしてたので、なんで?!と一日中問い詰めても、なんとなくでごまかされ、私は浮気したんだなとしか考えられなくなりました。
そして1週間後に私が改めてなんでか聞いたら話してくれました。
彼としては、家に入れたことを言ったら怒られると思い言わなかったんだと思いますが、それよりもなんとなくでごまかされ続けられたことに悲しくなりました。
浮気は絶対しないからと言っていますが、女の子に誘われたら断れなさそうな性格でもあり不安です。ちゃんと断るとは言っていますが。
それも最近、嘘だったことを、忘れてたで誤魔化すのも気になります。素直に謝ってくれればいいのに…

きっとこれが原因で、彼が今なにしてるのか気になるようにもなってしまいました。

本当はお互い信用して飲み会も快く行かせてあげたいのに、それができない自分も嫌になります。

A 回答 (2件)

男は浮気するものです。

やたら抑えようとすれば、隠れて
浮気の道です。
貴方が姫になり、彼をナイトに育てるのです。

困りごとを作ってでも助けてもらいましょう。
男性はビデオの配線などが得意です。
抱きついてチュしてありがとう、助かったわ!と大喜び
しましょう。
男は女を助けて価値があると本能的に思い込んでいるので、
すごく喜びます。

女子が賢すぎると、男にはメンツが有ってうまく行き
ません、その場合、オバカを演じる技量も必要です。
○○さんと呼び、三歩下がって立てて上げる事を忘れず、
お願いは喜んでしてくれる男を育てることです。

魅了と言いますが、格下男子で我慢が始まりです。
女性は好きだと連呼されれば、好きになるので大丈夫です。
環境適応性が高いのです。
体の関係はないほうが長続きすることが多く、お勧めです。
    • good
    • 0

付き合っているだけで、かれ、彼女の間がらなら、お互いが自由の身です。


絶対に、女性と接触するな!とは、言え無いでしょう。
ある程度、お互いに、信用し合う他、有りません。
其れに、過度の嫉妬は、破綻を招き兼ねません。
ある程度は、手綱を緩めて上げましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!