
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
網野善彦の「古文書返却の旅」を読んで、奥能登の時国家を訪ねてはどうでしょう?
私は千里浜なぎさドライブで砂浜を走行して、輪島の棚田に行きましたが、途中の道路はみんな飛ばすので白バイがいました。
http://www.chuko.co.jp/shinsho/1999/10/101503.html
http://tokikunike.jp/
https://www.city.hakui.lg.jp/kankou/kankoushiset …
No.2
- 回答日時:
再びですが・・・
金沢着→金沢観光
兼六園、近江町市場、忍者寺などをみて和倉温泉
http://www.myouryuji.or.jp/
2日目に車で能登半島方面
気多大社、千里浜ドライブウェイから輪島で昼食
https://keta.jp/
金沢まで戻り、福井の芦原温泉泊
3日目
一乗谷朝倉氏遺跡、東尋坊
福井付近でレンタカーの乗り捨て、JRで米原→新幹線
着発の時間が不明なので適当です。
No.1
- 回答日時:
あまりに範囲が広くアバウトですね。
まず足は?
能登半島では車がなければ厳しいです。
ポイントだけですが
一乗谷朝倉氏遺跡
https://www.fuku-e.com/010_spot/?id=2
近くには永平寺があります。
https://daihonzan-eiheiji.com/
東尋坊
http://www.mikuni.org/tojinbo/
金沢では兼六園
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
定年退職記念であれば少しは贅沢をしてもいいでしょう。
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2647/
車であればこんなところも珍しい。
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1918/
能登牛はとてもおいしいです。
https://www.notoushi.com/
食べ物つながりで、これも高価ですが能登名物(加賀屋なら出るかも?)
http://www.namakoya.com/hosikutiko.htm
能登半島1周は時間が掛かりますが・・・
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6181
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
東京から山梨に行っている特急...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
早朝の上高地
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
雪国の春
-
第75回諏訪湖祭湖上花火大会
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
新潟空港からタクシー
-
金沢駅から西金沢駅に電車で行...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
ホテルの隣の部屋がドンドンし...
-
山城の母の連絡先を教えてください
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
能登半島を考えています。
金沢までJRで行き、あとはレンタカーで2泊3日位で考えています。