
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「R15+」は2009年5月からの区分なので、2009~2019年のヒット作の区分を自分で調べればいいだけです。
↓の日本映画製作者連盟のページに興行収入10億円以上の映画が各年ごとにPDFファイルになっています。2019年分は今月中に発表されるかと思います。ただし、1月途中時点での数字なので、その後も数字を伸ばしてる作品があります。
http://www.eiren.org/toukei/index.html
2009年8月以降に映倫が審査した映画の区分はこちらで検索。
https://www.eirin.jp/list/index.php
それ以前の作品はallcinemaなどを見ればある程度は分かるかな。
昨年公開の『ジョーカー』が8週目の週末で興行収入48億円を越えてました。10週目の週末は11位以下に落ちたので、50億円に届いたか届いてないかぐらいでしょう。
https://eiga.com/ranking/20191125/
つまり、48億円以上の作品だけ調べればいいので、2009年~2018年で50本前後となり作業時間は1時間半くらいなのではないかと思います。
私の予想としては、2013年1月公開の『テッド』の42.3億円が2009年~2018年のR15+作品の興行収入トップで『ジョーカー』より上はいないのでは。
調べた結果を、この質問の補足欄か、回答のお礼欄に書いてくださいね。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
おすすめのホラー映画教えて下...
-
5
映画のタイトルがわかりません...
-
6
本当にセックスをしている映画
-
7
高齢者が喜ぶような短編映画
-
8
中学生に見せられる映画のオス...
-
9
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
10
文化の違いが含まれる映画を探...
-
11
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
12
中学生にお勧めの映画
-
13
ゴッドファーザーの魅力は何で...
-
14
ゴッドファーザー・・・ おも...
-
15
まぶたを閉じると映像が見える。
-
16
英語で監督・編集・企画・使用...
-
17
ゴッドファーザーIII
-
18
中学生にオススメの映画
-
19
いろいろな洋画を検索できるサ...
-
20
学生時代に授業の一環で見た洋...
おすすめ情報