dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青春18きっぷについて、長野県松本市近郊でバラ売りしているお店があるか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

18きっぷ初心者さんだったか。


まず、このきっぷは期間限定の企画切符。
次の発売は(例年なら)春シーズンの3月。基本的に学生の
春休み、夏休み、冬休み期間しか販売、利用できない切符ですよ。

1枚のきっぷにスタンプ押せる枠が5個あり、5回(日)分
使えるもの。値段は12,050円で、5で割ると1回(日)分あたり
2,410円でJRの普通列車が1日乗り放題となるもの
(特急、新幹線は一部特例区間を除いて原則利用不可)。

金券ショップとかのばら売り、というのは、このスタンプが
すでに一部押されていて(利用済みで)
残り3回分とか、1回分とかいう感じで
2,410円×残り回数分+αの値段で売ってる場合は売ってます。

ということで、利用期間ではない今の時期に探しても
どこにも売ってません。
シーズンになってから金券ショップをこまめに探して
見つかるかどうか(仕入れがあるかどうか)という品物です。

なので
>バラがなければ自分で1冊買って、残りを金券ショップに
>売る、という手もありますよ。
をお勧めしました(金券ショップで買い取ってくれるかどうか、
いくらで買い取ってくれるかは店によるので何とも言えませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。理解出来ました。発売時期みて考えてみます。

お礼日時:2020/01/27 21:19

青春18きっぷは、1枚もの。

回数券のようなバラ売りではありません。
1枚に1日(人)日付けスタンプを押して、スタンプが5個になったら失効。

使い残しの18きっぷは、大都市の金券ショップでしか扱っていません。
冬季分の有効期限は、2020年1月10日で終えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2020/01/26 19:51

何年前だったかは覚えてないが、


青春18きっぷは5枚つづりでなくなった。
1枚だけになった。

その1枚の切符の中にハンコを押すところが5つある。
これで5回分あるいは5人分ということになる。

したがってばら売りは物理的に不可能になっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。青春18きっぷ自分も現物見た事ないので少し調べてみます。

お礼日時:2020/01/26 19:45

「松本 金券ショップ 青春18」で検索したら


そこそこヒットしたので、松本駅周辺の金券ショップでは
扱ってそう。
バラがなければ自分で1冊買って、残りを金券ショップに
売る、という手もありますよ。

ちなみに今年春の18きっぷ発売の正式発表はまだのようです。
まあ、例年通り売られると思いますが、企画切符ですので
必ず出るというものではないことはご承知おきを。
(まあ、そうなったらそうなったでニュースになるくらいの
 インパクトでしょうけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。時間作って1回見て来ます。

お礼日時:2020/01/26 19:27

日本全国、どこでも今はバラ売りが出来なくなりましたので、松本市にもありません



必要な日数に合わせて残日数のある切符を買ってください

どうしてもバラが欲しいのなら、残日数1日というのを複数買うだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですか。残念です。

お礼日時:2020/01/26 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!