
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
去年の暮れに至って迷惑なメールが増えたため、「ドメイン指定」を設定しました。
設定に踏み切った切っ掛けは、ピーク時に於いては70件に及ぶ件数となった為です。現在では指定したドメイン名以外からは一件も受信する事は無くなりましたが、当然ながら、それは不安を覚えるくらい効果があります。これから一気に増加するとは言い切ることは出来ませんが、増減を繰り返すようにしながら徐々に増えていく事が考えられます。各種迷惑メール設定には携帯電話事業者ごとに違いが見られるかも知れませんが、メールを有効活用されるユーザーであればこれ等の備えは必須と云えるかも知れません。そして、メールの受信方法にもいくつかの選択支があって、必ずしも「本文まで同時に」受信する必要がないという事であれば、設定をもって指定する事も可能です。なお、この設定にはデメリットも併せ持っています為に、一概にどなたにもお勧めできる手段ではないかも知れません。ただ、件名が不明であったり、件名の無いメールなど容赦なく削除してしまう方にとっては(パケット代の無駄を省く)有効且つ、効率的な手段となります。質問者さまがどの様な携帯を使用されていて、どちらの携帯電話事業者なのか不明でありますが、これらの設定を認識された上で有効に活用される事をお勧めします。迷惑メールが増える原因には複数の環境要因がありますが、受信拒否される事無く受信する事を許してしまっていることも一つと考えてください。ドメイン指定は慎重に選ばれる様にお願いいたします。そしてまた、迷惑メール対策ということではNTTが実験段階にある「privangoメールサービス」なども有効な手段となると思います。(参加条件/推奨PC環境/実験期間)など詳細をご確認ください。参加は無料となっていますが、実験段階にあることをご理解ください。▽ privangoメールサービス
http://www.privango.jp/info/index.jsp
No.6
- 回答日時:
迷惑メールって突然届きだし、加速度的に増えていきますよね?迷惑メールが届く原因は大きく分けて3つあります。
(1)辞書攻撃(dictionary attack)によるケース。辞書攻撃とは、コンピューターで機械的に単語や数字などを組み合わせて無差別・大量にメールを送信することです。元々はパスワードの割り出しや暗号の解読に開発された手法です。メールアドレスが短いアドレスや簡単な単語の組合せだった場合、それにHitした可能性が高いです。
(2)メール収集ソフトでインターネットで書き込まれたメールアドレスを収集するケース。メール収集ソフトの入手は簡単です。それを利用してインターネットの掲示板などに書き込まれたメールアドレスを大量にあつめてDBとして利用している業者もいます。
(3)アンケートや懸賞応募、メルマガ配信、就職斡旋などと偽ってWeb上でサイトを立ち上げ、登録された個人情報を悪用する広義のフィッシング詐欺のケース。
一度届くと有効なメールアドレスとしてデータベース化されます。詐欺業者はグループ内で情報共有しているので加速度的に増えていきます。
・インターネット経由のメールを拒否する。
・ドメイン指定受信・拒否を行う
・メールアドレス変更をする
などの対策を取られればいかがでしょうか?ドコモでは、@より前が16文字以上の少し長めのメールアドレスを推奨しているようです。
契約しているキャリアを教えてもらえば更に詳細な迷惑メール対策をお教えしますよ。
No.5
- 回答日時:
補足いたします。
こちらはauの設定画面となりますが、他の事業者の場合は不明です。また、現状と誤差があるかも知れませんが、この点はご了解ください。ドメイン指定に関しては、各事業者のWebサイト上で確認できると思います。▽ AUの全文を受信しないようにする設定手順
http://www.age.jp/~busters/au/all_deny.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空メール(迷惑メール)の拒否方...
-
迷惑メールでドメインも毎回違...
-
メールが送れない!
-
docomo携帯のメール機能のみ停...
-
迷惑メールはドメイン拒否でい...
-
毎回違ったアドレスから迷惑メ...
-
gmailから携帯へメールはできま...
-
メールの受信拒否設定
-
1時間置きに 迷惑メールが・・・
-
iPhoneからdocomo宛にメールが...
-
迷惑メール設定について
-
迷惑メール対処法(docomo foma)
-
ワンクリック詐欺と携帯IPアドレス
-
ボーダフォンで迷惑メール拒否設定
-
携帯メールに送れないことあり...
-
ツタヤオンラインでメールが届...
-
迷惑メールの送信先はドコモの...
-
信頼してよろしいでしょうか。...
-
ドコモの携帯使ってるんですが...
-
Jフォンからドコモに送ったメー...
おすすめ情報