dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に5日間休みが取れそうなので、ロンドン、ブリュッセルに女一人で旅行行く計画を立ててます。
ヨーロッパ初めてなので、詳しい方教えて下さい。

ロンドンは空港税が高いとのこと。他国
で出国をした方がいいらしいので、ユーロスター使ってブリュッセルに一泊してブリュッセルから日本に帰国したらどのくらいの金額差がでますか?
1日目…深夜関空発
2日目…ロンドン着、泊
3日目…ロンドン泊
4日目…ロンドン→ブリュッセル(昼)、泊
5日目…ブリュッセル発(夕方)
6日目…夕方関空着

ロンドンは物価高め、食事はイマイチってことを耳にしますが、美術館や建築、ミュージカルを楽しみたい&英語が母国語ってことで一度は行きたいと思っていました。
しかし、物価や空港税がかなり高い。それなら、他国で出国をした方がいいとの記事を見たので移動がしやすく物価も日本並みで食事がおいしいとの評判のブリュッセルにしようと思ったのです。空港税が一万以上差がある&実際、ロンドンからブリュッセル経由で帰国となれば、それでもロンドンを出る時に税金は払うものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

空港税などの諸税は、航空券代に含まれています。


航空券代は、諸税抜きの航空券本体の価格によって大きく変わるもの(空港税の価格差が相殺されるくらい)ですし、直行便の往復と、経由便の往復と、発着地が異なるオープンジョーとでは、料金が異なります。もちろん、利用航空会社や空席状況によっても料金は違ってきます。
比較するならば、単純に、いまあなたが手配できる「関空~ロンドン往復」と「関空~ロンドン/ブリュッセル~関空」(オープンジョー)の航空券の価格です。
もし、「関空~ロンドン往復」と「関空~ロンドン/ブリュッセル~関空」の料金がほぼ同じならば、ロンドン~ブリュッセルの移動分、お金がかかることになります。

ブリュッセル→ロンドンはイギリスの入国審査が厳しいですが、ロンドン→ブリュッセルの出国は、さほどでもないでしょう。ただし、イギリスの出国審査&シェンゲン協定国への入国審査は、ロンドン側で同時に行います。時間には余裕を持って駅に行くことをお勧めします。

たった6日間(現地4日間)でロンドンとブリュッセルの2都市は、個人旅行ではかなり忙しいと思いますが、まあ不可能ではないと思います。
ヨーロッパは初めて、というのが少し気にはなりますが。ヨーロッパは先進国とはいえども、日本のようにすべてが予定通りにスムーズに行くお国柄ではないので、時間に余裕を持つことが大事です。時間も予算もタイトなスケジュールだと、危うい部分があるように思います。

物価については、既に回答にあるとおりです。
現地通貨建ての物価を調べた上で、日本円/ユーロと日本円/英ポンドの最新の為替レートで計算してみてください。公共交通機関に関しては、現金払い・乗車時払いだとかなり高額でも、ICカード利用やネット早割だとかなり安くなる、という価格にメリハリを付けるのがヨーロッパでは普通になっています。現金払いでの高い料金だけを例に「高い!」という印象づけがされていることもあり得ますので、よく調べてみてください。
    • good
    • 0

>ロンドンは空港税が高いとのこと。

他国
>で出国をした方がいいらしいので、ユーロスター使ってブリュッセルに一泊してブリュッ>セルから日本に帰国したらどのくらいの金額差がでますか?

「空港税 一覧」とでも検索してください。旅行会社あたりのサイトがヒットします。ご質問に現実性を全く感じませんが、他国を経由したければご自由にどうぞ。

なお英国の出入国管理が(特に女性の一人旅には)厳しいことを追記します。ビザなし渡航する滞在目的に見合わないと判断されて、ユーロスターのパリ北駅(にフランス出国も英国入国審査もある)あたりで入国拒否された例などいくらでもあります。

欧州の主要空港では、空港税はチケット切込みです(チケット代に含まれる)。

日本円で収入がある方ですよね?一昔前は英国の特にロンドンの物価が高いということになっていましたが、英国ポンド/日本円の為替相場変動のチャートを参考までに貼っておきます。
https://www.bloomberg.co.jp/quote/GBPJPY:CUR

Brexitの影響でポンドが大暴落して久しいです。今は欧州大陸の主要都市の方が、一般的な物価は高いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今回はロンドンのみにします。一週間以上休みは厳しいので、、

お礼日時:2020/02/16 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!